1. 宮古島空港と宮古市街地をワンコインで結ぶシャトルタクシー「宮古島くるりんバス」が運行スタート

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

宮古島空港と宮古市街地をワンコインで結ぶシャトルタクシー「宮古島くるりんバス」が運行スタート

【投稿日】2018年04月04日(水)| 沖縄発

宮古島空港と宮古市街地を結ぶ乗合シャトルタクシー「宮古島くるりんバス」が、平成30年(2018)4月2日(月)~9月28日(金)まで運行をしています。

宮古島空港と市街地を、約30分間隔で運行(10時~19時)。ひとり500円(学生・運転免許返納者・障害者は300円)の一律料金で乗ることができます。

更にルート上であればバス停が無い場所でも自由に乗降が可能。予約は必要ありません。料金は下りる際に運転手に支払います(現金のみ)。

午後の便で宮古島に来る人や、昼前の便で宮古島から帰る人など、半日だけレンタカーを借りるのがもったいないという人は、おすすめです。

【名称】
くるりんバス

【対象期間】
平成30年(2018)4月2日(月)~9月28日(金)まで
※平日のみ運行、土日運休

【料金】
片道500円(一律)
※学生・運転免許返納者・障害者は300円

【運行時間】
10時~19時
⇒PDFはこちら

【くるりんバスで行ける主な観光地】
・宮古島市公設市場
ブルーシールアイスや沖縄ぜんざいを食べ歩きながら地元産のお土産探しができます。
・島の駅みやこ(実業高校前の交差点で下車して徒歩8分)
宮古島産の野菜や果物やお土産物が揃う。運が良ければお手頃価格のマンゴーに出会えるかも。
・カママ嶺公園(実業高校前の交差点で下車して徒歩5分)
高台から宮古島市街地が一望。さらに超巨大シーサーの滑り台は必見!
・平良港ターミナル
多良間島行きフェリーを利用する方には便利。

【くるりんバスで行ける主なホテル】※乗車時にお申し付けいただければ玄関前まで送迎いたします。
・ホテルアトールエメラルド宮古島
・ホテルピースアイランド宮古島市役所通り
・ホテルライジングサン宮古島
・ホテルサザンコースト宮古島
・宮古第一ホテル

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×