1. 沖縄の伝統武道「空手」と統合した商品を発売。空手と泡盛を世界へ向けて発信

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

沖縄の伝統武道「空手」と統合した商品を発売。空手と泡盛を世界へ向けて発信

【投稿日】2017年06月05日(月)| 沖縄発

平成29年(2017)6月9日(金)、久米島の久米仙は沖縄の伝統武道である空手とコラボした新商品、琉球泡盛「空手」を発売しました。

沖縄の伝統武道「空手」を世界に発信しユネスコの無形文化遺産として登録することを目標にして、沖縄伝統空手道振興会と共同で作り上げた一品で、売り上げの一部を振興会に寄付し空手の活動資金にあてる予定だそうです。

パッケージは久米島の久米仙ならではのひげ文字を用いて、力強さと技のキレを表現。また、道着の帯と、武具のヌンチャクとサイをデザインし、空手の世界観を表現している。中の泡盛は最も人気の高い久米島の久米仙30度。

沖縄県内の販売店を中心に、三合瓶(600ミリリットル)と一升瓶(1800ミリリットル)の二種類を販売開始しています。

【商品名】
琉球泡盛「空手」

【値段】
一升瓶(1800ミリリットル) 1500円
3合瓶(600ミリリットル) 600円
※税別

【発売日】
平成29年(2017)6月9日(金)

【販売店】
沖縄県内各地の久米島の久米仙取り扱い店

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×