1. レストランバスに「ピクニック」を題材とした新コース登場!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

レストランバスに「ピクニック」を題材とした新コース登場!

【投稿日】2017年01月11日(水)| 沖縄発

2016年12月12日(月)から、レストランバスに「ピクニック」をテーマとした新コースが誕生。「レストランバス」は、沖縄の絶景を眺めながら、プロの料理人が作った料理が味わえるバスのこと。WILLER CORPORATION(ウィラーコーポレーション)株式会社とumari(ウマリ)が共同開発し、沖縄県内では「角川アップリンク」と「萌(きざ)す」が設立した共同企業体と「かりゆし」が運行している。

2階建てのバスに乗って、車内で調理されたメニューを堪能しながら、各地の観光スポットや工場などを見学する。バスの車内は、2階座席エリアに対面式の座席が用意され、2人席・3人席・4人席がある。テーブルにはグラスが倒れないような仕掛けが施されており、座席横にはコンセントが付いている。天気のいい日は天井がオープンになり、青空の下で料理を楽しみながらバスの旅を満喫できる。

新コースでは、おもろまち駅前広場(Tギャラリア 沖縄 by DFS側)を出発し、豊崎美らSUNビーチを望む「アフタヌーンピクニック」と、那覇の新たな夜景スポット「福州園」を巡る「ナイトピクニック」の2コースを運行する。

豊崎美らSUNビーチは、平成22年(2010)にできた比較的新しい人工ビーチ。白い砂浜と青い海が美しく、夕日スポットとしても有名。那覇空港から近いため、離着陸する飛行機を眺めることもできる。

福州園では、来年1月31日まで夜間も特別に営業を開始。園内はライトアップされ、昼間とは違った幻想的な風景を楽しむことができる。

また、どちらのコースも沖縄で人気のカフェ「sweets cafe O'CREPE」のレストランバスオリジナルスイーツとコーヒー(紅茶)を味わうことができる。

【新コース期間】
平成28年(2016年)12月12日(月)~平成29年(2017年)1月30日(月)

【内容】
■アフタヌーンピクニック
催行日:月曜・火曜・水曜・金曜
時 間:13時55分~15時45分
料 金:大人2000円、小人1000円
工 程:豊崎美らSUNビーチ、国際通り
⇒予約はこちら

■ナイトピクニック
催行日:月曜・火曜・金曜
時 間:18時5分~19時50分
料 金:大人3000円、小人1200円
工 程:福州園、国際通り
⇒予約はこちら

【出発(集合)場所】
ゆいレール おもろまち駅前広場(Tギャラリア 沖縄 by DFS側)
沖縄県那覇市おもろまち4丁目1

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×