1. 亜熱帯の森にたたずむ「ハンモックカフェ」を紹介!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

連載

<oki girls!(オキガールズ)>
毎週水曜日更新!女性目線で沖縄のおすすめスポットやアイテムを紹介。

亜熱帯の森にたたずむ「ハンモックカフェ」を紹介!

【投稿日】2022年12月14日(水)| 沖縄発

沖縄県の北部・本部町の「やんばる」と呼ばれる緑豊かな山の中に、アジアンテイストのカフェ「ハンモックガーデン 亜熱帯茶屋」が平成27年(2015)5月にオープンしました。

オーシャンビューと森林浴の両方を楽しめ、加えてハンモックが設置されているカフェは県内でもとても珍しい。その南国ムード満点の雰囲気と、森の中から海をパノラマで見渡せるロケーションは、写真映えが最高。インスタグラムなどのSNSから口コミが広まり、地元の女性客を中心に人気を集めています。

文字

このカフェはその名の通り「亜熱帯」がテーマ。ヤシの木やハイビスカスなどの亜熱帯・沖縄ならではの植物が生い茂る中、屋根がクバの葉でできたワイルドな東屋が並びます。その東屋の中にはハンモックが吊るされ、さらに「枕付きのマット」が敷かれています。ハンモックに乗ってもよし、マットに横たわってもよし。太陽が照り付ける中でも心地よい風が常に吹き抜けているので、真夏でも涼しくゆったりと過ごせます。その居心地の良さからか、3時間以上も居続ける客もいるほどです。

文字

屋外には東屋のほかにカウンター席、店内には座敷とカウンター、ハンモックの席があり、自分の好きな場所でくつろぐことができます。

文字

メニューには、地元やんばるの食材をふんだんに使った創作料理が並びます。一番人気はやんばるハーブの鶏肉ガパオライス。沖縄県産のやんばるハーブ鶏のジューシーなひき肉とピリリと辛いスパイスがマッチして、後を引くおいしさ。ほかにも、島野菜のフォーや焼きビーフンなど、アジアンテイストたっぷり。皿の上にはトロピカルな草花が添えられ、盛り付けにもこだわりが感じられます。

亜熱帯の森にたたずむ「ハンモックカフェ」

【店名】
ハンモックガーデン亜熱帯茶屋(あねったいちゃや)

【住所】
沖縄県国頭郡本部町字野原60

【電話】
0980-47-5360

【営業時間】
11時~夕暮れ時まで

【定休日】
木曜

【備考】
予約不可

沖縄観光で”役に立つ”情報100選

[たびらいセレクション]


あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×