
沖縄県本島北部の本部町(もとぶちょう)にある海洋博公園は開園40周年を記念して、2016年8月1日(月)~10月10日(月・祝)の期間に記念イベント「海洋博公園40周年企画 みんなでつむぐ、思い出の海洋博展」を開催している。
海洋博公園は昭和50年(1975)~昭和51年(1976)に開催された沖縄国際海洋博覧会の跡地に建設された施設。現在では人気の観光施設「沖縄美ら海水族館」があることで有名だ。8月1日で開園40周年を迎える海洋博公園はこれを記念して、海洋博覧会から今日までを振り返る展示会を行っている。会場では、40年の歩みや園内の各施設の魅力が一目でわかる展示パネル、博覧会が開催された当時のオリジナルグッズを展示している。
また、関連イベントも開催しており、3世代で遊びに来てくれた家族連れに特製赤瓦コースターをプレゼントする「3世代で海洋博に遊びに行こう!」や、 小学生を対象にしたお絵かきイベント「時をかける公園お絵かきイベント」、園内8箇所に設置された海洋博覧会当時の復刻スタンプを集めると特製ピンバッジをプレゼントする「海洋博公園タイムスリップスタンプラリー」など、さまざまな催し物が行われる。
入館時間は9月までの期間は8時30分~19時まで、10月は8時30分~17時30分までとなる。料金は大人170円、子ども50円。