1. 那覇空港わしたショップの最新売り上げランキングTOP5をジャンル別で発表!【琉球コスメ部門】

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

那覇空港わしたショップの最新売り上げランキングTOP5をジャンル別で発表!【琉球コスメ部門】

【投稿日】2016年08月16日(火)| 沖縄発

沖縄の土産や県産品を扱う「那覇空港わしたショップ」の最新売り上げランキングを発表。今回は「お菓子」、「食材・加工品」、「琉球コスメ」、「お酒」の4つの部門に分けてのランキングとなっている。沖縄旅行の帰りに空港でお土産を買っていく際にはぜひ参考に。

【琉球コスメ部門】
1位:シーサーマスク

シーサーのデザインが人気のフェイスパックが1位にランクイン。パックした姿をSNSで披露するのも流行となっている。アロエやヘチマなどの沖縄産植物配合の美容成分が含まれている。また、最近では男性や外国人にも人気の商品だ。

2位:オキナワパウダークレイミニ7個セット クチャwithミネラル

沖縄の海泥を使ったフェイスパックが2位に。「クチャ」とは沖縄の方言で「泥」を意味する。沖縄ではこのクチャ使って肌の汚れを落とすなどの美容法が昔から伝わっている。水で溶かせば自宅で簡単に本格的な海泥パックができるのが人気の理由。

3位:月桃とクチャの石鹸

沖縄のハーブ「月桃」と海泥「クチャ」を使った洗顔石鹸。月桃はほのかに甘く香るハーブで、沖縄では昔からお餅を包んだり、種を漢方として使用したりしてきた。洗浄力抜群でニキビ予防にも良いので女性に限らず男性にも人気の商品だ。

4位:お風呂de島めぐり

宮古島や久米島など、沖縄の5つの島の海水塩で作られたバスソルト。島ごとに海水塩の効能が異なり、香付け・色付けも天然成分だけで作られた入浴剤である。自宅や旅行先のお風呂で気分に合わせて沖縄の島めぐりをしてみては?

5位:チュフディ ナチュール海泥(クチャ)石鹸

テレビでも話題になった「奇跡の海泥」と呼ばれるクチャの石鹸。そのほかにも、ゴーヤやドラゴンフルーツなどを使った石鹸もあり、種類が豊富なのも人気を後押ししている。沖縄ならではの天然素材を使った、さまざまな石鹸を試してみるのも良いだろう。

<那覇空港わしたショップ>
沖縄県那覇市鏡水150 空港ターミナル2階
問い合わせ TEL:098-840-1197


お菓子部門はこちら

食材・加工品部門はこちら

琉球コスメ部門はこちら

お酒部門はこちら


==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×