1. 世界に伝えたい沖縄のうたを募集中!May J.ら豪華アーティストが「世界のウチナーンチュ大会」で募集されたうたを披露

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

世界に伝えたい沖縄のうたを募集中!May J.ら豪華アーティストが「世界のウチナーンチュ大会」で募集されたうたを披露

【投稿日】2016年08月15日(月)| 沖縄発

2016年10月27日(木)から4日間にわたって開催される「第6回 世界のウチナーンチュ大会」に合わせて、NHK沖縄放送局と沖縄県では「あなたの思い出のうた」、「大好きな沖縄のうた」、「家族で聞いたうた」など、あなたが選ぶ「世界に伝えたい沖縄のうた」を募集している。

世界のウチナーンチュ大会は5年に一度、世界各国に住んでいるウチナーンチュが沖縄に集結する一大イベント。世界で活躍する県系人の功績を称えるとともに、世界のウチナーンチュと県民との交流、ネットワークの確立を目指した取り組みがなされ、ウチナーネットワークを発展させ次世代へ継承することを目的としている。

NHK沖縄放送局と沖縄県では、「世界に伝えたい沖縄のうた」を募集しており、募集されたうたの中から大会のグランドフィナーレでアーティストたちが歌う曲が決定する。選曲された沖縄のうたはアーティストによって披露され、NHK国際放送の人気番組「J-MELO」司会のMay J.も当日、NHKスペシャルステージとして、選んだ沖縄のうたを披露。イベント当日の様子は後日番組内で世界に向けて放送される予定だ。

「世界に伝えたい沖縄のうた」の募集は2016年9月16日(金)まで。募集はキャンペーン特設ホームページから受け付けている。

【募集締め切り】
平成28年(2016)9月16日(金)

【応募について】
キャンペーン特設ホームページから受け付けている

●入力内容
(1)氏名(2)性別(3)年齢(4)住所(5)電話番号(6)メールアドレス(7)あなたが「世界に伝えたい沖縄のうた」の曲名(8)その理由・エピソード
※曲名やエピソードは、氏名とあわせて番組やホームページで紹介する場合あり
※個人情報をもとに、エピソードなどについて詳細を聞く場合あり
※個人情報は、番組やホームページでの紹介以外の目的では使用しない

【第6回世界のウチナーンチュ大会】
前夜祭:平成28年10月26日(水)
本大会:平成28年10月27日(木)~30日(日)

【会場】
沖縄セルラースタジアム那覇、沖縄セルラーパーク那覇、沖縄県立武道館、奥武山公園、パレット市民劇場、県立博物館美術館、自治会館など

○閉会式・グランドフィナーレ: 10月30日(日)

【会場】
沖縄セルラースタジアム那覇
沖縄県那覇市奥武山町42-1

・開場:16時
・閉会式:17時~18時10分
・NHKスペシャルステージ:18時40分~19時
・グランドフィナーレ:19時~20時30分

【電話番号(問い合わせ)】
NHK沖縄放送局/TEL:098-865-2222(平日9時~18時)
NHK沖縄放送局ホームページ http://www.nhk.or.jp/okinawa/
沖縄県 第6回世界のウチナーンチュ大会実行委員会事務局
TEL:098-866-8060(平日8時30分~17時15分)
ホームページ http://wuf2016.com/jp/

【交通アクセス】
・「ゆいレール」にて那覇空港から「奥武山公園駅」で下車、徒歩7~8分
・バスにて 国内線旅客ターミナル前から「公園前」下車すぐ

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×