沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2017年12月09日(土)| 沖縄発
青い海が望める絶景スポットが多い沖縄ですが、一方で夜景スポットはあまりガイドブックに載っていません。そこで、今回は沖縄の知られざる夜景スポットを調査。デートやドライブに最適な絶景が望めるスポットを紹介します。■沖縄の夜景スポット、その種類 暗闇の中に輝く、淡い光を眺めているだけでリラックスできる。これが夜景の一番の魅力。沖縄本島には北から南まで多くの夜景スポットが点在しています。ロマンチックな雰囲気があり、カップルや夫婦で訪れる地元の人も少なくありません。名護市(なごし)名護中央公園 沖縄本島北部地域の有名なスポットは名護市(なごし)にある名護中央公園。公園自体が高台にあるため、どこからでも美しい夜景が楽しめますが、なかでも人気なのが展望台からの景色。公園内で最も高い場所なので、名護市を一望できます。展望台にはベンチもあるので、ゆったりと過ごせるのも魅力です。北谷町(ちゃたんちょう)謝苅(じゃーがる)公園 沖縄本島中部は夜景スポットの宝庫。多くのスポットがありますが、おすすめは北谷町(ちゃたんちょう)にある謝苅(じゃーがる)公園と沖縄市にあるEMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄 ホテル&スパ前広場です。謝苅公園では、北谷町の人気観光スポット「美浜アメリカンビレッジ」のシンボルである観覧車など、カラフルなイルミネーションを眺めることができます。北中城村(きたなかぐすくそん)EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄 ホテル&スパまた、EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄 ホテル&スパ前広場の夜景では、米軍基地独特のオレンジ色の夜景を眺められます。車ごと広場に入ることができるので、車内で綺麗な夜景を楽しめるのも魅力です。浦添市(うらそえし)浦添大公園穴場でいえば、沖縄県中部の浦添市(うらそえし)にある「浦添大公園」、浦添市沢岻(たくし)地域があります。浦添大公園の夜景を見るには、国道58号線を名護向けに走り、牧港交差点で右折し県道153号線へ。そのまま、坂を上り沖縄そば屋の「いしぐふー浦添大公園店」を目指しましょう。展望台のほか、駐車場やバリアフリー、自動販売機までが完備されています。浦添市(うらそえし)沢岻(たくし)地域高台にある沢岻地域は夕陽スポットとしても有名。居酒屋「たくし屋」では、夜景を見ながらおいしい料理やアルコールを味わうことができます。那覇市首里(しゅり)南部では那覇市の高台に位置する首里地区(しゅり)が有名。雨乞嶽(あまごいだけ)は琉球庭園・識名園方面の夜景を一望できる展望公園。静かで雰囲気が良く、平日でも多くの見物客が訪れる人気スポットです。
沖縄の人気観光地のひとつである首里城も、実は知る人ぞ知る人気の夜景スポット。日没から深夜0時まで行われる幻想的なライトアップも魅力です。豊見城市(とみぐすくし)瀬長島(せながじま)沖縄県本島南部の豊見城市(とみぐすくし)にある車で行ける離島・瀬長島(せながじま)は、那覇空港から近いこともあり、光り輝く滑走路と、そこを離着陸する飛行機が見られることでとても人気。また、平成27年に完成した「瀬長島ウミカジテラス」も幻想的なライトアップが行われるほか、日にちによってはアコースティックライブも開催されるので雰囲気はばっちり。高台からではなく、地上から見る夜景で言えば、瀬長島のほかに電照菊もおすすめです。人工的に光をあてることにより、菊の花芽の形成と開花時期を遅らせる栽培方法で、沖縄では糸満市(いとまんし)や読谷村(よみたんそん)、恩納村(おんなそん)など各地で見ることができます。■持ち物と注意事項 夏の時期は虫よけスプレーが必須。また、当たり前だが、どのスポットも基本的には暗い場所なので、不安な人は足元を照らすライトを持参すると良いです。また、高台にあるスポットは、冬の時期は風が強いので、防寒対策をしっかりとしましょう。夜間なので、近隣住民に迷惑をかけないよう静かに夜景を楽しんでくださいね。■【番外編】夜の景色で“沖縄感”を味わいたい人はココ! 夜景スポットとは違うかもしれませんが、夜の景色で“沖縄感”をより深く味わいたいなら、沖縄らしい風景の中で星空を望むのが一番。例えば、沖縄県中部の読谷村(よみたんそん)や南部の糸満市(いとまんし)に行けば、さとうきび畑と満天の星空という沖縄らしい風景が見られます。海の近くもおすすめで、波の音を聞きながら、星空を眺めていると、時間を忘れてしまうほど。
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄