1. 沖縄の原風景が見られる今泊のフクギ並木

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

沖縄の原風景が見られる今泊のフクギ並木

【投稿日】2017年12月12日(火)| 沖縄発

沖縄県北部の今帰仁村・今泊(なきじんそん・いまどまり)にはフクギ並木に囲まれた昔ながらの集落が存在します。「福を呼ぶ木」とも言われるフクギは、沖縄では古くから防風林として用いられてきました。また、垣根としての役割も持ち、その垣根が連なって、並木道を作っています。

文字

「フクギ並木」とはといえば、本部町(もとぶちょう)の備瀬(びせ)エリアが有名ですが、観光地化している備瀬よりも、今泊エリアは訪れる人が少ないです。やさしい木漏れ日が差し込むフクギ並木の中をよんなーよんなー(ゆっくりゆっくり)歩くおじいやおばあ、緑の世界に映える赤いハイビスカスの花、鳥のさえずり。集落には沖縄独特のゆったりとした時間が流れていますよ。

人が住んでいる集落なので、そっと訪れて、古き良き沖縄の雰囲気を感じてみてください。大きな声ではしゃいだり、勝手に敷地内に入ったりするなど、住民に迷惑をかける行為はご法度。マナーを守って観光しましょう。

【場所】
沖縄県北部今帰仁村今泊

【駐車場】
なし

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×