1. 世界遺産・首里城、7月に一部施設が休館

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

世界遺産・首里城、7月に一部施設が休館

【投稿日】2016年06月15日(水)| 沖縄発

首里城公園(しゅりじょうこうえん)では2017年7月5日(水)、6日(木)の2日間、建物の保守点検・補修および展示品・収蔵品の良好な保存を行うための薬剤散布により、一部施設を休館する。

今回休館区域となるのは首里城の有料区域(正殿、御庭、南殿・番所、書院・鎖之間、金御殿・寄満・近習詰所、奥書院、北殿)と首里杜館。また、5日に行われる予定だった無料イベント「舞への誘い」も休演となる。

首里城は沖縄県内で最大の木造建築物で、那覇市首里の見晴らしのいい高台にある。中国と日本の建築様式のなかから、沖縄の風土に合ったものをミックスした独自の琉球建築だ。平成4年(1992)に県民の悲願がかなって首里城が復元された後、平成12年(2000)12月には「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録され、沖縄を代表する人気観光スポットのひとつになっている。

【期間】
2017年7月5日(水)、6日(木)

【休館対象施設】

①有料区域内施設(正殿、御庭、南殿・番所、書院・鎖之間、黄金御殿・寄満・近習詰所、奥書院、北殿)
※対象施設以外は、通常どおり見学可能

②首里杜館(レストラン、売店、地下駐車場を含む)
※地下駐車場は不可。来園の際は、バス・モノレール等の交通機関を利用することをおすすめする
※7月5日(水)の「舞への誘い」も休演

【問い合わせ】
首里城公園管理センター
TEL:098-886-2020
⇒公式サイトはこちら

「首里城」沖縄観光の定番、その神髄に迫る


==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×