
2016年3月15日(火)、旅行口コミサイトのトリップアドバイザーは「行ってよかった!日本の展望スポット2016」を発表。沖縄県からは石垣島にある「玉取崎(たまとりざき)展望台」と宮古島にある「東平安名崎(ひがしへんなざき)灯台」がランクインした。
トリップアドバイザー内の口コミでランキングを作成。玉取崎展望台は7位、東平安名崎灯台は16位に選出された。京都の「清水寺」が5年連続で1位に選ばれている。
石垣島屈指の景勝地・玉取崎展望台へは新石垣空港から車で20分ほど。展望台では、石垣島の美しい青い海や「シーサーのしっぽ」とも呼ばれる平久保半島を一望。道中にはハイビスカスやヤシの木、ソテツなど沖縄ならではの植物があり南国気分を味わえる。
また、宮古島の東南端にある東平安名崎灯台は、一般入場可能で、そこから見る空と海の雄大なパノラマは感動もの。岬全体を見渡すなら、岬の途中にある展望台がおすすめだ。