1. 日本の展望スポット2016を発表!沖縄からは石垣島と宮古島の景勝地がランクイン

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

日本の展望スポット2016を発表!沖縄からは石垣島と宮古島の景勝地がランクイン

【投稿日】2016年04月08日(金)| 沖縄発

2016年3月15日(火)、旅行口コミサイトのトリップアドバイザーは「行ってよかった!日本の展望スポット2016」を発表。沖縄県からは石垣島にある「玉取崎(たまとりざき)展望台」と宮古島にある「東平安名崎(ひがしへんなざき)灯台」がランクインした。

トリップアドバイザー内の口コミでランキングを作成。玉取崎展望台は7位、東平安名崎灯台は16位に選出された。京都の「清水寺」が5年連続で1位に選ばれている。

石垣島屈指の景勝地・玉取崎展望台へは新石垣空港から車で20分ほど。展望台では、石垣島の美しい青い海や「シーサーのしっぽ」とも呼ばれる平久保半島を一望。道中にはハイビスカスやヤシの木、ソテツなど沖縄ならではの植物があり南国気分を味わえる。

また、宮古島の東南端にある東平安名崎灯台は、一般入場可能で、そこから見る空と海の雄大なパノラマは感動もの。岬全体を見渡すなら、岬の途中にある展望台がおすすめだ。

<行ってよかった!日本の展望スポット2016>
1位:清水寺/京都府
2位:東京都庁舎/東京都
3位:亀老山展望公園/愛媛県
4位:東京シティビュー(六本木ヒルズ展望台)/東京都
5位:大倉山ジャンプ競技場/北海道
6位:横浜ランドマークタワー 展望フロア スカイガーデン/神奈川県
7位:玉取崎展望台/沖縄県
8位:羽田空港 第二ターミナル 展望デッキ/東京都
9位:世界貿易センタービル展望台 シーサイド・トップ/東京都
10位:東京タワー/東京都
11位:東京スカイツリー/東京都
12位:稲佐山展望台/長崎県
13位:立石寺/山形県
14位:門司港レトロ展望室/福岡県
15位:鏡山展望台/佐賀県
16位:東平安名崎灯台/沖縄県
17位:成田空港 第1ターミナル5階 展望デッキ/千葉県
18位:空中庭園展望台/大阪府
19位:神戸市役所 展望ロビー/兵庫県
20位:白馬ジャンプ競技場/長野県

⇒ランキングはこちら

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×