1. 石垣島の新しい遊び!久宇良サバニツアーが開始

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

石垣島の新しい遊び!久宇良サバニツアーが開始

【投稿日】2016年03月31日(木)| 沖縄発

沖縄県石垣島の北に位置する平久保半島で、沖縄の伝統木造船「サバニ」に乗って海風を感じながら石垣島の海を満喫できる「久宇良サバニツアー」が2016年3月20日(日)からスタートした。

サバニとは昔から沖縄の海人(うみんちゅ・漁師)が漁をするときに使用していた小型の舟のこと。そのサバニを使って青い海が広がり、心地よい風が吹き抜ける平久保半島の豊かな自然を感じてもらおうとエコツアーが企画・実施された。

ツアーでは、吉田サバニ造船の代表・吉田友厚氏が製作したサバニで、帆で風を受けながら、櫂を操縦してバランスを取りながら、平久保半島の海岸沿いを巡る。サバニに乗り慣れている漁師は、操縦技術が優れていたためアウトリガー(転倒防止のために船体の横に突き出して固定される浮き)を使わずに操縦していたが、操縦をまちがうとサバニが転倒するため、ツアーで使用する際は安全性を考慮しアウトリガーを取り付けて乗船する。

コースは、90分コースと半日コース(約140分)があり、季節によって風向きが変わるため乗船ルートは季節風に合わせて設定される。夏(5月~9月)は、南風のため南から北へ向かうコース。冬(10月~3月)は北風(沖縄方言で「ミーニシ」)で海が荒れることが多いため、海の状況に応じて比較的穏やかな場所を選んで設定される。

【開始日】
平成28年(2016)3月20日(日)から
※台風の接近など気象条件のよくない場合は、ツアーを中止する場合もある

【場所】
沖縄県石垣市久宇良(平久保半島)

【ツアー料金】
◆90分コース
大人/5000円
小学生/2500円

◆半日コース
大人/1万円
小学生/5000円

※保険料・消費税込み
※小学生未満の小さな子どもは無料

【コース内容/所要時間】
◆90分コース
集合・受付・着替え・解散:計30分
レクチャー(10分)・サバニライド(50分):計60分(実際に海にいる時間)

◆半日コース
集合・受付・着替え・解散:計30分
レクチャー・サバニライド:計110分(実際に海にいる時間)

【問い合わせ】
吉田サバニ造船
住所:沖縄県石垣市平久保234-282
TEL:090-6869-2395
⇒公式サイトはこちら

【交通アクセス】
石垣空港から車で約30分

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×