
2016年8月20日(土)、沖縄県中部のうるま市から橋を渡って行くことができる離島・宮城島で「第2回 たかはなり島あしび ~りかりか真夏の宮城島~」が開催される。
「たかはなり」とは宮城島のことを指す言葉。本来は「高く、離れている」という意味で使われ、美しい自然と懐かしい沖縄の原風景が広がる宮城島を地元の人は「高離(たかはなり)」と呼んでいる。
今回は関東から複数のエイサー愛好団体が来島し、原風景が残る島のあちらこちらで演舞を披露する。また、途絶えかけた集落のエイサーの復活に向け、4つの自治会が集結。こちらのエイサー演舞も見逃せない。
※平成29年(2017)は開催なし。
【開催日時】
2016年8月20日(土)
15時~21時
【開催場所】
旧宮城中学校 校舎内&グランド
住所:うるま市与那城宮城537
【問い合わせ】
一般社団法人プロモーションうるま
TEL:098-923-5995
⇒公式サイトはこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、沖縄の旬な観光情報&お得な旅行プランを配信中♪
登録は無料!「たびらい沖縄 メールニュース」の登録はこちら
⇒https://www.tabirai.net/member/mailnews/
==*==*==*==*==*==*==*==*=
=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================
>>「ニュース一覧」に戻る