1. 日本の滝ランキングを発表。1位に輝いたのはなんと…沖縄のあのスポット!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

日本の滝ランキングを発表。1位に輝いたのはなんと…沖縄のあのスポット!

【投稿日】2016年11月18日(金)| 沖縄発

旅行口コミサイトの「トリップアドバイザー」が「口コミで選ぶ 日本の滝ランキング」を発表。沖縄県の西表島にある「ピナイサーラの滝」が全国1位に輝いた。

ピナイサーラの滝は西表島の代表的な観光地で、ヒナイ川上流にある沖縄県最大の落差を誇る滝だ。「ピナイ」は「ひげ」、「サーラ」は「下がったもの」という意味で、遠くから見ると老人の長いあごひげのように見えることから、この名がついたといわれている。滝の上から見る景色は絶景で、エメラルドブルーの海とジャングルのような森が眼下に広がり、遠くには鳩間島(はとまじま)、バラス島、鳩離島(はとぱなりじま)が一望できる。

そのほか、同じ西表島にある「カンピレーの滝」が17位にランクインしている。

<口コミで選ぶ 日本の滝ランキング TOP20>
1位:ピナイサーラの滝(沖縄県)
2位:那智大滝(和歌山県)
3位:鍋ヶ滝(熊本県)
4位:大川の滝(鹿児島県)
5位:赤目四十八滝(三重県)
6位:真名井の滝(宮崎県)
7位:湯滝(栃木県)
8位:吐竜の滝遊歩道(山梨県)
9位:雷滝(長野県)
10位:竜化の滝(栃木県)
11位:さくらの滝(北海道)
12位:秋保大滝(宮城県)
13位:白糸の滝(静岡県)
14位:称名滝(富山県)
15位:華厳の滝(栃木県)
16位:袋田の滝(茨城県)
17位:カンピレーの滝(沖縄県)
18位:カムイワッカ湯の滝(北海道)
19位:乙女の滝(栃木県)
20位:竜頭ノ滝(栃木県)

⇒ランキングはこちら

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×