1. 南風原町の伝統文化を肌で体感!人気の「南風原町綱曳きツアー」が今年も開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

南風原町の伝統文化を肌で体感!人気の「南風原町綱曳きツアー」が今年も開催

【投稿日】2015年07月14日(火)| 沖縄発

8月10日(月)、沖縄県南部の南風原町(はえばるちょう)で、「南風原町綱曳きツアー」が開催される。

「南風原町綱曳きツアー」とは、毎年旧暦の6月25日と26日に南風原町各地で行われ大いに盛り上がりを見せる綱曳きを、実際に体験して知ってもらおうと、平成24年(2012)から始まった参加型ツアーのこと。

南風原町の綱曳きは4地区で行われ、約500年の伝統を持つ「津嘉山(つかざん)」や、開催されなくなった綱曳きを青年会が中心となり再開した「照屋(てるや)」、独特の伝統を引き継ぐ「兼城(かねぐすく)」、喧嘩綱曳きと称される「喜屋武(きゃん)」など、それぞれが魅力溢れるものばかり。ツアーでは綱曳き体験のほか、南風原町名物のかぼちゃを使った、「南風原かぼちゃそば」を味わえる。

【開催日時】
8月10日(月)
※申し込みは8月5日(水)まで

【開催場所】
南風原町各地
※集合場所は「はえばる観光案内所」
南風原町字喜屋武241-1

【ツアー詳細】
■先発組
集合時間:17時30分
定員:10人(完全予約制)
参加費:4500円
スケジュール:
観光案内所⇒津嘉山道ジュネー&綱曳き⇒食事⇒照屋or兼城⇒喜屋武
■後発組
集合時間:18時20分
定員:26人(完全予約制)
参加費:4000円
スケジュール:
観光案内所⇒津嘉山⇒食事⇒照屋or兼城⇒喜屋武
※参加費は当日に支払う

【問い合わせ】
南風原町観光協会
098-851-7273
⇒公式サイトはこちら

<南風原町の楽しみ方を紹介>
南風原町を楽しむ! おすすめ観光情報


=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×