
5月24日(日)、日本経済新聞が「自然を満喫、歩いて渡れる絶景の橋 ベスト10」を発表。沖縄県北部の今帰仁村にある屋我地島(やがじしま)と古宇利島(こうりじま)を結ぶ古宇利大橋が全国で1位に輝いた。
古宇利大橋は屋我地島と古宇利島を結ぶ橋として平成17年(2005)に開通した。それまでは本部半島の運天港からフェリーで渡るしかなかったが、この橋の開通のおかげで観光客が一気に増加。橋の全長は1960メートルあり、透明度の高い海の上を渡るその景色の美しさは格別だ。
⇒古宇利島の楽しみ方やおすすめの情報はこちら
<歩いて渡れる絶景の橋TOP10>
1位:古宇利大橋/沖縄県
2位:通潤橋/熊本県
3位:河童橋/長野県
4位:錦帯橋/山口県
5位:渡月橋/京都府
6位:九重“夢”大吊橋/大分県
7位:谷瀬の吊橋/奈良県
8位:岩間沈下橋/高知県
9位:来島海峡大橋/愛媛県
10位:鶴の舞橋/青森県
⇒ランキングはこちら
=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================
>>「ニュース一覧」に戻る