1. 4月3日は「シーサーの日」!壺屋やちむん通りでシーサーのイベントが開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

4月3日は「シーサーの日」!壺屋やちむん通りでシーサーのイベントが開催

【投稿日】2024年03月19日(火)| 沖縄発

2024年4月3日(水)、那覇市にある壺屋やちむん通りで「第23回 壺屋でシーサーの日」が開催されます。毎年4月3日の「シーサーの日」に開催されている人気のイベントです。

シーサー作りの実演やシーサー作り体験教室、壺屋の町を探検する「壺屋まーい」などが行われます。期間中は壺屋焼が割引価格で販売されるので要チェック。また、壺屋焼物博物館では4月3日(水)~21日(日)の期間で「シーサー展」が開催されます。

【開催日時】
2024年4月3日(水)
10時~18時(最終入館17時半)

【開催場所】
沖縄県那覇市壺屋1-9-32
那覇市立壺屋焼物博物館

【料金】
無料

【イベント】
■壺屋でシーサーの日式典
4月3日(水)10時~10時30分
場所/壺屋うふシーサー前広場(雨天時はサンライズ通り前広場)

■壺屋まーい&シーサーまーい(参加無料)
4月3日(水) 1回目11時~、2回目13時30分~ (各回1時間程度)
壺屋まーいコース/シーサーまーいコース
集合場所/壺屋焼物博物館前
参加費/無料(申し込み不要)

■やちむん面シーサー作り体験教室 ※定員20名
4月3日(水)15時~17時(受付は14時30分~)
※申し込みは3月22日(金)10時~17時の間に壺屋焼物博物館へ 電話申し込み 098-862-3761 ※定員になり次第終了
場所/壺屋焼物博物館 3階図書・講義室
参加料:2000円 

■シーサースタンプラリー
4月3日(水)10時~17時30分
場所/壺屋やちむん通り各所
台紙配布場所/壺屋焼物博物館1階
※スタンプラリーの台紙がなくなり次第終了

■壺屋焼の割引販売
4月3日(水)
場所/壺屋やちむん通り各店舗
 
壺屋やちむんシーサー展示販売会
4月3日(水)
場所/壺屋やちむん通り各店舗

■シーサー展
4月3日(水)~21日(日)
場所/壺屋焼物博物館 3階企画展示室

■陶工によるシーサー作りの実演
4月3日(水)10時~17時頃
場所/壺屋やちむん通り各所

【問い合わせ(電話番号)】
TEL:098-862-3761
那覇市立壺屋焼物博物館
⇒公式サイトはこちら

-------------------------------------------------------------
<壺屋やちむん通りの楽しみ方を紹介!>
那覇のおすすめ観光地「壺屋やちむん通り」



>>「ニュース一覧」に戻る

壺屋やちむん通りかわいい器に出会えるのんびり旅

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×