1. 国際通りの新名所「HAPiNAHA」ってどんなところ?

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

国際通りの新名所「HAPiNAHA」ってどんなところ?

【投稿日】2015年03月09日(月)| 沖縄発

2015年3月12日(木)、那覇市国際通りの旧三越跡に「HAPiNAHA」がグランドオープンした。「HAPINAHA」は、体験型のアンテナショップやお化け屋敷など、多くの体験ができる商業施設だ。新名所の概要を写真とともに紹介。※HAPiNAHAは平成29年(2017)6月30日(金)をもって閉館する。

<1階 Happy Gourmet Marche`>

忠孝マイブレンドショップ

泡盛の忠孝(ちゅうこう)酒造が出店。忠孝の原酒5種類を好きなようにブレンドし、オリジナル泡盛を作れる。

ぺんぎん食堂デリ


「石垣島ラー油」で有名なぺんぎん食堂が、惣菜やパンなどを販売するデリを展開。沖縄食材を世界のレシピで調理したメニューが食べられるほか、土産品の販売も行う。

<1階 Happy Sweets Street>

森永のおかしなぐるぐるソフトクリーム屋さん

森永製菓のアンテナショップが沖縄に初進出。世界でひとつだけのオリジナルハイチュウ作りが体験できるほか、沖縄限定のお菓子の販売も行っている。※体験所要時間は30分程度。

Happy Baby Star ★ OKINAWA

人気のお菓子「ベビースターラーメン」と沖縄の食材が融合。沖縄限定のソーキそば味のベビースターが味わえる。

ばかうけサーカス


人気のせんべい「ばかうけ」を実際に焼いて作ることができるほか、味付けなどの体験も可能。店内には沖縄限定のばかうけ商品が並ぶ。


<1階 ポケモンストア>

ポケモンストアが沖縄に初進出。かりゆしウェアを着たピカチュウのぬいぐるみや雑貨など、沖縄でしか購入できない商品がそろう。

<2階 Happy Kirakira! Paradise>

「セーラームーン」や「ベルサイユのばら」などのキャラクターコスメを取り扱うコスメゾーン。アニメキャラクターの雑貨などが販売されている。

<2階 サントリー ザ・プレミアムモルツ オーシャングリル>


プレミアムモルツを飲みながら、全国のおいしいものをバーベキューで楽しめるレストラン。

<3階 よしもと沖縄花月>

人気お笑い芸人によるライブや「沖縄新喜劇」、「おきなわポケットミュージカルス」など365日公演が行われる。

<4階~6階 沖縄おもろおばけ屋敷>



4階~6階まで3フロアを使った恐怖や驚き、笑い、感動を一度に味わえるおばけ屋敷。全19個ある仕掛けを解きながら、石敢當(いしがんとう)を集めてゴールを目指す。

【グランドオープン】
2015年3月12日(木)10時~

【場所】
旧沖縄三越跡
沖縄県那覇市牧志2丁目2

―【沖縄観光情報をもっと知る】―――

▼その他の那覇観光情報はこちら
那覇の観光スポット15選、その楽しみ方を提案

――――――――――――――――――


=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

>>「ニュース一覧」に戻る

[たびらいセレクション]


あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×