1. さとうキビの巨大迷路が出現! 宮古島で「ゆくるプロジェクト」開催中

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

さとうキビの巨大迷路が出現! 宮古島で「ゆくるプロジェクト」開催中

【投稿日】2015年03月02日(月)| 沖縄発

2月23日(月)から宮古島で開催されている「ゆくるプロジェクト」が話題を呼んでいる。「ゆくる」とは沖縄の方言で休む、くつろぐという意味で、今の季節の宮古島をゆっくりと暮らすように旅することを目的とした島の一大プロジェクトだ。期間は、3月22日(日)まで。

サッカーコート4面分もあるさとうきび畑に巨大迷路が作られ、開通したばかりの伊良部大橋を望む牧山展望台にはピクニックができる期間限定のカフェがオープン。ハンモックやアウトドア用のテーブルとイスも設置されているので、手ぶらで気軽に参加できる。

そのほか、泡盛や島豆腐の工場見学、サトウキビの刈り取りと黒糖作りの際には、特典が付いてくる。

【開催日】
3月22日(日)まで

【開催場所】
沖縄県宮古島市全域

【問い合わせ】
0980-73-3855(ゆくるプロジェクト事務局)

特典や詳細は公式サイトを参照
⇒http://www.miyakojima-style.jp/yukuru/

<イベントに参加するなら近場に泊まろう!>
⇒ツアー(航空券+ホテル)でお得に予約する
⇒宮古島のホテルに宿泊する

<今読まれています!>
⇒沖縄の夏がスタート!海開き日程まとめ
⇒古宇利大橋を一望!沖縄の人気菓子店の2号店が古宇利島にオープン
⇒新食感のちんすこう。南国フルーツが加わった「フルーツちんすこう」が発売

>>「ニュース一覧」に戻る

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×