1. キビ刈りシーズン到来! 波照間島で出合うこの時期だけの光景

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

キビ刈りシーズン到来! 波照間島で出合うこの時期だけの光景

【投稿日】2015年01月15日(木)| 沖縄発

沖縄でサトウキビの収穫が始まっている。サトウキビの収穫は12月~3月が最盛期で、サトウキビ畑が一面に広がる日本最南端の有人島・波照間島(はてるまじま)でも、収穫時期を迎えた。すすきの穂に似た花が咲き始めると、糖度が上がった合図。背丈の倍ほどに成長したサトウキビは、島の人と援農隊によって刈り取られる。サトウキビが主な産業の波照間島が最も活気づくシーズンだ。島のあちらこちらでキビ刈りをしている姿は、冬しか出合えない光景だ。

収穫されたサトウキビは、24時間フル稼働している波照間製糖工場に運ばれ黒糖となって出荷される。製糖期間中の工場からは、いつも甘い香りが漂っている。

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×