沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
年間を通してレジャーを楽しめる温暖な気候が特徴の沖縄では、通年営業をしているバーベキュー場やバーベキュースペースが付帯されたアクティビティレジャーが充実しています。フィールドは亜熱帯の森や山を流れる清流の側、自然のビーチを活用しているものなど沖縄の自然を存分に楽しむことができるものばかりなので、他県では味わうことのできない沖縄らしいバーベキュープランを満喫することができます。
色々な楽しみ方でバーベキューを満喫
沖縄のバーベキュースポットの一部をご紹介
両側を青い海に挟まれた絶景のドライブロードとして、地元でも人気の高い海中道路。中央には特産品販売所やレストラン、地域の歴史や文化に関する資料館のある「海のあやはし館」があり、施設内の広場ではバーベキューも楽しむことができます。海中道路でつながった平安座島、その先の浜比嘉島、宮城島、伊計島には様々な観光施設やカフェ、沖縄らしい赤瓦屋根の風景や穴場のビーチもあるので、車で手軽に行ける離島としておすすめです。
沖縄県うるま市勝連半島にある平敷屋(へしきや)港から、船に揺られて30分ほどで到着する津堅島。特産品「津堅にんじん」が有名な島で、フェリー、高速船の本数も多いので、気軽に日帰り旅行を楽しめる離島としても人気です。海水浴やマリンスポーツを楽しむ施設も充実しているので、バーベキューと併せて体験してみることをおすすめします。
恩納村にある人気スポット「万座毛(まんざもう)」を望む西海岸を代表するビーチ。お肉や野菜などの食材に加え、テントやガスコンロ、紙皿などのBBQセット、さらにゴミ回収付きのバーベキュープランは手ぶらで楽しめると大人気。バナナボートやシュノーケルなどの各種マリンアクティビティが楽しめるのも魅力。直近3日前でも予約ができるのも嬉しいポイントです。
こだわりのテラス席や、海の見える開放的な屋上席で、本格的なハワイアンバーベキューを楽しめみましょう。開催場所は沖縄本島の人気リゾートホテルが集まるエリアにあり、那覇空港からは車で約1時間、美ら海水族館から約1.5時間と、沖縄観光王道ルートのちょうど中腹あたりに位置していることから、旅程への組み込みやすさも◎。
シークヮーサーの名産地「名護市」のシークヮーサー畑でアウトドアキャンプができる、県内でも珍しい施設。日帰りバーベキューはもちろんキャンプも楽しむことができ、収穫体験など農園ならではの体験を満喫することができます。施設内には宿泊者が利用できるバースペースもあり、様々なカクテルを堪能することも可能。新鮮なシークヮーサーを活かしてのキャンプご飯を考えてみるのもおすすめです。
「沖縄の松島」とも形容される羽地内海を望むことができる屋我地(やがじ)島は、車でアクセスすることのできる沖縄本島北部にある有人島です。屋我地ビーチは木々のつくる木陰が気持ちよいビーチで、オートキャンプ場も併設されているため、沖縄らしいビーチを目の前にしたバーベキューやキャンプ体験を楽しむことができます。
橋を渡って行くことができる離島・瀬底島(せそこじま)にあり、とにかく海がきれい。透明度の高い美しい海とおいしいお肉が楽しめるとあって、家族やグループ、カップルなどに人気のバーベキュースポットです。全部スタッフが行ってくれるので、面倒な準備や片付けは不要。
沖縄県北部・本部町の小高い丘にある、2022年オープンのNEWスポット。マリンレジャーが人気の本部町らしい、ダイビングとBBQをセットで楽しめる施設となっており、併設の足湯カフェでは絶景のオーシャンビューを満喫。施設は1日1組完全貸切なので、周りの目を気にすることなく、存分にリラックスタイムを満喫することができます。
2021年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)より世界遺産登録が認められたやんばる・東村(ひがしそん)にあるキャンプ場で、緑豊かで希少な動植物が生息するやんばるの大自然に触れることのできるフィールドが特徴です。施設内ではキャンプの他、日帰りでのバーベキューをレンタルで楽しむこともできるため、やんばる観光の際に利用してみることをおすすめします。
手軽に初心者でも楽しめるEVトライクのレンタルやガイド付きツアーを開催。トライクツアーの後に、石垣島の高級食材「美崎牛」がセットになったBBQプランを申し込むことも可能です。
宮古島の島食材にこだわり、食に関するツアーを展開。特に薬草を活用したツアーに特化しており、体の中からもリフレッシュできるアレンジ料理も提供。島食材をふんだんに使用したガーデンBBQが人気。
たびらいだけのおトクがたくさん!たびらい会員限定プランたびらいとツアー催行会社が協力をして、たびらい会員のみご予約可能な限定プランを造成!限定割引や特典など、おトクなプランが盛りだくさん。
詳細はこちら
キャンセル料金不要!体験日前の急なスケジュール変更や体調不良等もあんしん♪
沖縄在住のアクティビティ担当が実際にツアーに参加!感じた魅力や、おすすめポイントなど情報満載でご紹介
たびらいアクティビティをもっと見てみる