厳選モデルコース

現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。

公開日/令和2年02月20日

北谷のナイトスポットと、2つの世界遺産を楽しむ2日間(2日目)

勝連城跡 @OCVB

コースMAP

3つのおすすめポイント

  • 中部エリアの世界遺産と、沖縄文化を満喫する
  • 北谷町の華やかなナイトスポットを楽しむ
  • レンタカーを免税店の近くで返車し、ブランドショッピング

時期

時期

通年

主な移動手段

バス

電車

車(レンタカー)

対象

家族(未就学児)

家族(未就学児)

目安時間

一日

一日

コースの概略

  1. START

    乗り換え【DAY2】レンタカーで中部観光へ
  2. 文化琉球村で文化体験。エイサーも無料鑑賞
  3. 歴史写真映えする「座喜味城跡」
  4. 歴史断崖絶壁に立つ難攻不落の「勝連城跡」
  5. グルメやみつきになるおいしさのタコス屋へ
  6. GOAL

    ショッピング免税ブランドをショッピング

前泊におすすめのホテル・旅館

コースの詳細

  1. START

    1. 宿泊先のホテル

  2. 乗り換え

    1. 【DAY2】レンタカーで中部観光へ

    北谷町のホテル @OCVB

    北谷町のホテル @OCVB

    ホテルを早めにチェックアウト。レンタカー選びは、空港営業所に乗り捨てが可能な商品を選ぶのがコツ。観光しながら那覇市内へ南下しつつ、空港営業所へ返車すれば、時間を効率的に使うことができる。

    より詳しい情報はこちら >
  3. 文化

    歴史

    1. 10:00~12:00(約2時間)

      琉球村で文化体験。エイサーも無料鑑賞

    琉球村

    琉球村

    ■琉球村
    琉球村は、沖縄の文化を楽しめる体験型施設。エイサーイベントが無料鑑賞や、沖縄そば作り体験ができるなど、ゆっくりと沖縄文化を体験したい人にオススメ。ジャンルが豊富なので事前に体験メニューを調べていくとスムーズ。

    より詳しい情報はこちら >
    1. レンタカーで座喜味城跡へ

    【時間】琉球村12:00発 ≫ 座喜味城跡跡12:15着

  4. 歴史

    1. 12:15~12:45(約30分)

      写真映えする「座喜味城跡」

    座喜味城跡 @OCVB

    座喜味城跡 @OCVB

    ■座喜味城跡
    世界遺産の一つである座喜味城跡は、15世紀初期に護佐丸(ごさまる)によって築城されたとされるお城の跡。注目ポイントは扇形をした城壁が作る美しい曲線。どの角度から撮影しても写真映えするので、お城や写真好きの方にはたまらないスポットだ。入場料が無料なのもお得感があってうれしい。

    より詳しい情報はこちら >
    1. レンタカーで移動

    【時間】座喜味城跡 12:45発 ≫ 勝連城跡13:45着

  5. 歴史

    1. 13:45~14:15(約30分)

      断崖絶壁に立つ難攻不落の「勝連城跡」

    勝連城跡 @OCVB

    勝連城跡 @OCVB

    ■勝連城跡
    世界遺産の一つである勝連城跡は、15世紀初期に阿麻和利(あまわり)が居城したとされるお城の跡だ。注目ポイントは自然の断崖を利用して作られたため、城跡となる頂上までの斜面が急であること。そのため頂上は360℃見渡せるほどの絶景が広がっている。天気が良ければ遠くに首里城と中城城跡も見ることができるので是非探してみよう。

    より詳しい情報はこちら >
    1. レンタカーで移動

    【時間】勝連城跡 14:15発 ≫ タコス専門店 メキシコ15:00着

  6. グルメ

    1. 15:00~15:30(約30分)

      やみつきになるおいしさのタコス屋へ

    タコス専門店 メキシコ

    タコス専門店 メキシコ

    ■タコス専門店 メキシコ
    タコス専門店メキシコは、自家製のトルティーヤとサルサソースを使ったタコスで有名なお店。1人前4ピースのため、ノーマルの味から徐々にサルサソースを足していき、辛さや味を調整していくこともできる。価格も600円(税込)とリーズナブル。テイクアウトも可能なので、ドライブしながら食べたい方にもおすすめ。

    より詳しい情報はこちら >
    1. レンタカーで移動

    【時間】タコス専門店 メキシコ 15:30発 ≫ Tギャラリア沖縄 by DFS 16:00着

  7. ショッピング

    1. 16:00~17:00(約1時間)

      免税ブランドをショッピング

    Tギャラリア沖縄 by DFS

    Tギャラリア沖縄 by DFS

    ■Tギャラリア沖縄 by DFS
    レンタカーは、Tギャラリア沖縄 by DFSの営業所にて返却しよう。「Tギャラリア沖縄 by DFS」は、免税価格でブランド品を購入することができる施設だ。 返却後は、時間の許す限り免税店やお土産のお買い物を楽しみ、帰りはモノレールで那覇空港へ直行しよう。

    より詳しい情報はこちら >
    1. DFSからゆいレールで那覇空港へ

    沖縄都市モノレール(約21分)
    【路線】那覇空港行
    【時間】おもろまち駅17:04発 ≫ 那覇空港駅17:25着
    【料金】 300円

  8. GOAL

    1. 那覇空港 国内線旅客ターミナル

ゴール地点に近いホテル・旅館

おすすめ!他の記事もチェック!

その他のモデルコースを見る

コースMAP(Day2)

コースMAP(Day2)

令和7年9

たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース
29件公開中