沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
たびらい >
観光情報 >
沖縄観光情報 >
【沖縄初心者向け】沖縄美ら海水族館や国際通りなど、人気観光地を巡る2日間旅行(1日目)
エリア
キーワード
厳選モデルコース
現地の編集部がリサーチした観光と旅行に関する情報を、「誰と」「いつ」「どこに」行くのか、旅のプランに応じて半日と1日のプランで提案しています。
公開日/令和2年02月14日
5月~10月
バス
電車
徒歩
女子旅
一日
那覇空港 国内線旅客ターミナル
11:50発
【DAY1】空港到着後、やんばる急行バスに乗って北部へ出発!
空港到着後、沖縄美ら海水族館への直行バスへ乗車。運転の必要なく、友達全員で楽しい時間を共有できるのが、バス旅の過ごし方。バスの中で過ごす時間を利用して、旅行先での情報を共有し、車窓を楽しもう。
11:50発 ≫ 14:07着
空港からバスで北部へ
やんばる急行バス(約2時間17分) 【路線】運天港行 【時間】那覇空港国内線ターミナル11:50発 ≫ 沖縄美ら海水族館14:07着 【料金】 2,000円
14:15~16:45(約2時間30分)
沖縄美ら海水族館でみる、ダイナミックな海の世界
国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館
■国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館 世界で最大級の大きさを誇る水槽がある沖縄美ら海水族館。おすすめスポットは、巨大水槽の隣にあるカフェ。軽食を楽しみながら水槽をゆっくり眺めることができる。海洋博公園内には、熱帯ドリームセンターや、海洋文化館もある。電気遊覧車を活用しながら広い施設を移動するのも良い。
16:45発 ≫ 17:00着
周辺のホテルへチェックイン
ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ
沖縄美ら海水族館周辺は、那覇空港への直行バスが多く出ているホテルも多いので、沖縄北部エリアでも交通の利便性が高い。
宿泊先から徒歩で移動
【時間】ホテル17:50発 ≫ ハナサキマルシェ18:00着
18:00~19:30(約1時間30分)
伊江島産小麦を使った「沖縄そば」を食べる
いーじまとぅんが(ハナサキマルシェ内)
■いーじまとぅんが 「いーじまとぅんが」は、沖縄料理を食べることができる施設。沖縄のソウルフードである「沖縄そば」は伊江島小麦を使用。ここでしか味わえない珍しい沖縄グルメを食べよう。沖縄美ら海水族館近くのハナサキマルシェという地産品を取り扱うリゾート市場内にあるので、ショッピングもあわせて楽しんでみては。
ホテルへチェックイン 2日目を見る>>
令和7年9月 たびらい沖縄編集部厳選のモデルコース 全29件公開中
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄