1. シージャーキー|島で獲れた新鮮なマグロのジャーキー

シージャーキー|島で獲れた新鮮なマグロのジャーキー

【投稿日】2021年11月19日(金)| 沖縄発

南大東島近海で獲れた新鮮なマグロを秘伝のタレで味付けし、じっくり時間をかけて乾燥させた「シージャーキー」。ジャーキーといえば大人のおつまみというイメージがありますが、少し濃い目の甘じょっぱい味つけと噛むほどに味が滲み出るジューシーさ、噛みごたえがありつつも食べやすい絶妙な硬さにより、島の子どもたちも大好物なのだとか。

シージャーキーはもともと、考案者が釣った魚を刺身で食べた後、残ったものを日干しにして食べてみたら美味しかったという体験から生まれた製品だそう。ユニークな偶然から、こんなにも美味しいものが生まれるとは驚きです。

ちなみパッケージには「あじくーたー」と書かれてありますが、これは沖縄の方言で「濃い味」という意味。あじくーたーなシージャーキーを噛み締めながら、刺身だけじゃない南大東島の鮮魚の旨みを味わってみませんか?


【商品名】
シージャーキー

【価格】
595円~(税込)
※パッケージのサイズによって異なります。

【投稿日】2021年11月19日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×