1. 沖縄最東端之碑|沖縄でもっとも早く登る朝日を眺める

沖縄最東端之碑|沖縄でもっとも早く登る朝日を眺める

【投稿日】2021年11月19日(金)| 沖縄発

北大東島にある、沖縄県で最も東にある岬「真黒(まぐろ)岬」には徒歩や自動車での侵入が困難なため、真黒岬に代わって沖縄最東端の記念碑が建設されたのが、沖縄海から近いこの場所です。



高台に設けられた沖縄最東端之碑は、沖縄でもっとも早く朝日が登る場所としても人気。早朝の日の出の時間帯、暗闇が徐々に太陽に侵食される幻想的な朝の時間をここでのんびり過ごしてみては。徐々に明るくなる空がモニュメントを照らし出し、あたり一面を朝の光で染めながらゆっくりと1日がはじまります。

近くにはトイレやバーベキューにぴったりなスペースもあり、観光スポットや島の人々の憩いの場としても利用されています。


【住所】
沖縄県島尻郡北大東村

【アクセス】
北大東空港より車で約6分

【投稿日】2021年11月19日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×