1. 洋食てぃん|天からの恵みをいただく、島素材が主役の料理

洋食てぃん|天からの恵みをいただく、島素材が主役の料理

【投稿日】2019年09月05日(木)| 沖縄発

宮古島の中心地にある「洋食てぃん」は、自家製デミグラスソースのハンバーグやカツレツが名物の本格的な洋食屋。地元の料理人たちもプライベートで通うという名店です。やさしい木の温もりと、壁の青と黄色のアクセントカラーで彩られた、くつろぎの空間が広がっています。




「てぃん」を訪れたら絶対に食べておきたいのが「自家製ツナサラダ980円」です。宮古島産の元気なベビーリーフやゴーヤに、隣の伊良部島で水揚げされたカツオの自家製ツナをたっぷり乗せた、ご馳走サラダ。鮮魚を使っているので、しっとり柔らかく、カツオの旨みが口いっぱいに広がり、感動的な味わいです。



宮古島近海で一本釣りされたカツオと宮古島産ローズマリーを使い、ていねいに手づくりされた自家製ツナは、「カツオオイル瓶(小)980円(大)1480円」として購入もできます。ご飯やパスタにかけても、そのまま食べてもおいしいですよ。



「宮古牛ステーキと夏野菜のグリル3800円」は、宮古牛の肉本来の美味しさがダイレクトに味わえるひと皿。ほどよい霜降り肉の上品な脂の甘みと、赤身の旨味は格別です。コク深い自家製デミグラスソースをつけて、赤ワインと一緒にマリアージュをぜひ楽しんでください。

店名の「てぃん」は、沖縄の方言で「天」の意味。天からの恵みである島の素材を大切にしたいという店主の想いが込められています。いろいろな食材と出会える島だからこそ、素材の持ち味を実感できる料理を楽しみたいですね。


【店名】
洋食てぃん

【住所】
沖縄県宮古島市平良西里397-1

【問い合わせ(電話番号)】
0980-79-5334

【営業時間】
11時30分~ラストオーダー14時、17時30分~ラストオーダー21時

【定休日】
木曜と金曜のランチタイム

【駐車場】
あり

【投稿日】2019年09月05日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×