1. 島豚・琉球牛 燦 別邸(しまぶた・りゅうきゅうぎゅう さん べってい)|鍋そのものにも、こだわりあり 最後の一滴まで美味なあぐーしゃぶしゃぶ

島豚・琉球牛 燦 別邸(しまぶた・りゅうきゅうぎゅう さん べってい)|鍋そのものにも、こだわりあり 最後の一滴まで美味なあぐーしゃぶしゃぶ

【投稿日】2019年06月25日(火)| 沖縄発



野球選手やサッカー選手がプライベートで訪れる「島豚・琉球牛 燦 別邸」は、県内でも貴重な「琉球在来種あぐー」が味わえるお店。



きれいにサシの入った肩ロースは、うま味がギュッと詰まっています。火を通すと固くなりがちな赤身も、しゃぶしゃぶしてもなお柔らかく、これぞあぐーのおいしさ。



お野菜にもこだわりあり。雲南百薬(おかわかめ)や豆苗、白髪ねぎ、レタス、もずく、島豆腐は、お肉に巻いて召し上がれ。鮮度抜群で、シャキシャキの歯ごたえが楽しめます。





柔らかいあぐー豚と、シャキシャキとした食感の野菜は相性抜群。爽やかな風味のシークヮーサーポン酢につけていただきます。



こちらで使用するお鍋は、保温性が高くて灰汁が出にくい水晶鍋。〆には雑炊を(沖縄そばと雑炊から選べます)いただきましょう。あぐー豚と野菜からの旨みが溶け出しただし汁でいただく雑炊は、お腹が一杯でもするする入ってしまうほどおいしいです。





「もずくレタしゃぶコース」は、県産素材を使った日替わりの前菜と海ぶどう付き。雑炊後の満腹でも、思わず食べてしまう自家製アイスクリーム(ジーマーミアイスクリーム)もセットです。

赤鶏の炭火焼や仔牛のタン塩、海鮮チヂミなど、お酒が進む一品料理も充実。赤瓦のカウンター席に座って、ゆっくり沖縄の時間を楽しめます。
               
鍋そのものにも、こだわりあり。 最後の一滴まで美味なあぐーしゃぶしゃぶ

「仲の良い友人・知人が楽しめるお店を」という思いから店主の永田さんがオープンした「島豚・琉球牛 燦 別邸」。ここでしか味わうことの出来ないしゃぶしゃぶを目当てに、お忍びで訪れる野球選手やサッカー選手、韓国人俳優も多いそうです。 名物は前菜3種に海ぶどう、季節の野菜盛り合わせ、あぐー豚、沖縄そば(もしくは雑炊)、アイスクリームがつく「もずくレタしゃぶコース」。一般的な豚肉と比べると旨味成分・アミノ酸は2.5倍で、コレステロールは1/4とヘルシーなあぐー豚を思う存分味わうことのできるコースです。美味しさの秘訣は水晶鍋。保温性が高く、灰汁が出にくい水晶鍋でいただくしゃぶしゃぶは、お肉のうま味を最大限に引き出してくれるのです。 お肉に野菜ともずくを巻き、昆布とかつお節からとった出汁でサッとしゃぶしゃぶすることで、程良い弾力のお肉とシャキシャキ食感の野菜が一緒に楽しめます。赤身と脂のバランスがちょうどよい肩ロースは、うま味と甘みが濃いにもかかわらずしつこくないので、老若男女問わず誰が食べてもおいしいと思えるはず。 デザートのアイスクリームは、伊江島のピーナツを贅沢に使用した自家製ジーマーミアイスクリーム。ピーナツの濃厚な風味と粒々食感がおいしく一度食べると忘れられません。 真栄田岬や青の洞窟からも近いので、シュノーケリング後に訪れてみてはいかがでしょうか?


【住所】
沖縄県国頭郡恩納村真栄田63 オーベルジュラウー2F

【営業時間】
11時~15時、17時30分~23時

【定休日】
不定休

【問い合わせ(電話番号)】
098-923-5775

【アクセス】
沖縄自動車道 石川ICから約10分。近くのホテルまでの無料送迎も可能(※要相談)

【平均予算】
ランチ・ディナー 3000円~
※クレジットカード 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、銀聯等)

【席数】
42席(カウンターあり)

【駐車場】
あり(4台)

【投稿日】2019年06月25日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×