1. 本部そば|ボリューム満点。本部町の人気店で、コシの強いムトゥブ麺を味わう。

本部そば|ボリューム満点。本部町の人気店で、コシの強いムトゥブ麺を味わう。

【投稿日】2018年08月16日(木)| 沖縄発

沖縄本島北部、本部町(もとぶちょう)のダイビングスポット「ゴリラチョップ」がある崎本部ビーチを横目に、瀬底大橋や美ら海水族館に向けて車を走らせていくと、道路沿いにある黄色の建物『本部そば』に目を惹かれます。

本部そば外観

お昼時には、ダイビングを終えた人や観光客、地元の人で賑わう人気店。順番待ちになることがほとんどです。

店内にはカウンターやテーブル席あり、外には開放感で溢れるテラス席もあるので、外の雰囲気も楽しみながら、メニューを味わうことができますよ。

本部そば

ここに来たら外せないのは、コシが強いムトゥブ麺を使用した、1日50食限定の「スペシャル本部そば」です。

出来たての状態で運ばれてくると、まず沖縄そばならではの独特な香りが食欲を掻き立てます。

本部そば

ひときわ存在感を放つのは、あじくーたー(旨味たっぷり)の軟骨ソーキ。これが意外と柔らかく、口の中で“ほろほろ”とほぐれていくのがわかるほど。スープとの相性も抜群です。

海ぶどう丼

沖縄そばの他には、「丼もの」がメニューに並びます。

海ぶどう好きには、絶対食べてほしいのがこちらの「海ぶどう丼」。盛り盛りに乗った海ぶどう、その下には豚肉が隠れています。

箸で簡単に切れるほど柔らかく煮込まれたジューシーな豚肉と、プチプチとした食感の海ぶどうが見事にマッチ。海ぶどうの塩気がアクセントになり箸がすすみます。

お好みでコーレーグスをかけると、島唐辛子の辛味とさっぱり感が増し、さらにおいしくいただけますよ。

海鮮丼

お肉より魚派の人は「海鮮丼」を召し上がれ。

海鮮丼は、ご飯が見えなくなるほど海の幸がたっぷりと敷き詰められ、ボリューム満点。サイドにミニサイズの沖縄そばが付いてくるのも、嬉しいポイントです。そばも海鮮丼も両方味わいたい!という欲張りさんには、大満足のひと品ですよ。

サイドについてくる汁もの(沖縄そば)は日替わりなので、注文前に確認することをおすすめします。

店内にはオリオンビールグッズやサンダル、お店手作りのちんすこうやクッキーなどが販売されています。

お菓子類は試食も可能。お気に入りのひと品を見つけたら、おやつに購入してみてはいかがでしょうか?

本部町へ来たら、ぜひ「本部そば」に立ち寄って、長年愛され続ける“うちなーの味”を存分に堪能してみてくださいね。

【店名】
本部そば

【メニュー例】
スペシャル本部そば 大:850円 小:700円、ジューシーそばセット 900円、海ぶどう丼 並:800円 ミニ:500円、沖縄海鮮丼 1000円、沖縄つけ麺 大:700円 小550円、本部産生アセロラジュース 400円、やんばる産生シークヮーサージュース 400円

【住所】
沖縄県国頭郡本部町字崎本部4639-1

【問い合わせ(電話番号)】
0980-47-4500

【投稿日】2018年08月16日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×