1. タウンプラザかねひで|新鮮な島野菜が豊富な県民の台所

タウンプラザかねひで|新鮮な島野菜が豊富な県民の台所

【投稿日】2018年07月30日(月)| 沖縄発

沖縄県内で最も多い店舗数を誇るスーパーマーケット「タウンプラザかねひで」。那覇の中心部にある「タウンプラザ与儀公園市場」は市場と言うだけあって、野菜を中心とした生鮮食品の品揃えが豊富です。

タウンプラザかねひで店内

近隣の農家から、新鮮な島野菜が毎日直接持ち込まれます。どんな野菜が並んでいるのかは、行ってからのお楽しみ。

食品

島人参を発見!一般的な人参に比べ、黄色く細長いのが特徴です。

ゴーヤ

島野菜を代表するゴーヤは規格外サイズも。この大きさでこの値段は格安!

カニステル

トロピカルフルーツ天国・沖縄でもかなりマイナーな果物「カニステル」。その不思議な味と食感は、一度試してみる価値あり。

ポークコーナー

沖縄土産の定番「ポーク」は、お土産屋よりも種類豊富でずっと安く買えます。シーチキンやコンビーフハッシュは箱買いするのが、沖縄の家庭では常識。

タウンプラザかねひでオリジナルビール

かねひでオリジナルの第三のビール「Everyday麦曜日」。個性派のバラマキ用お土産にぜひ。

通なお土産に「合鴨肉」と「山羊肉」はいかが?山羊はヒージャー、アヒルはアヒラーと呼ばれ、沖縄では古くから食べられてきました。合鴨は、アヒラー汁とよく似た昔懐かしい風味が絶品。調理方法が貼られているので安心です。

【店舗】
タウンプラザ与儀公園市場

【住所】
沖縄県那覇市寄宮1-8-45

【定休日】
年中無休

【営業時間】
9時~24時

【問い合わせ(電話番号)】
098-832-3939

【駐車場】
あり

⇒公式サイトはこちら
水曜楽市、金曜かねひで市、日曜朝市
※その他にも随時開催。セール日時は変更の場合があり。

沖縄のローカルスーパーマーケット4選

【投稿日】2018年07月30日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×