1. 【閉店】「HAPI TAPI(ハピタピ)|美味しい&カワイイ!が両立。ハッピーになれるカフェ&バー

【閉店】「HAPI TAPI(ハピタピ)|美味しい&カワイイ!が両立。ハッピーになれるカフェ&バー

【投稿日】2022年12月14日(水)| 沖縄発

恩納村山田(おんなそん・やまだ)の高台。ここに、特に旅好きの方やカフェ巡りが趣味の方に、ぜひ知っておいてほしいフェ&バーがあります。

有名スポット・青の洞窟のすぐ近くの場所に佇む「HAPI TAPI(ハピタピ)」は、自身も旅好きというオーナーが、平成30年(2018)5月にオープン。階段を上がって店の扉を開くと、そこにはウッドとグリーンをあちこちに散りばめたオシャレな世界が広がっています。

店内には、ヴィヴィッドピンクのソファ席やクッションが並んだテーブル席、大きなカウンターテーブルなどをセンス良く配置。どの席を選んでも、ただ座っているだけで絵になってしまう空間です。

HAPITAPIのタコライス

ランチタイムに訪れるなら、「ON-TAMA タコライス」をどうぞ。

彩り鮮やかにトッピングしたのは、タコミート、トルティーヤ、アボカド、トマト、オニオンスライスにパプリカ、それに仕入れごとに種類が変わる新鮮な葉野菜たち。ごはんが見えないほど、ボリューム満点に盛り付けています。スプーンで具材をまんべんなく混ぜ合わせてから口に運ぶと、いっそう美味しく味わえますよ。

さらに、オリジナルのサルサソースをかけると刺激的な味わいに変化。少量ずつかけながら、好みの辛さに調整してくださいね。

HAPITAPIのドリンクメニュー

そして「HAPI TAPI(ハピタピ)」で頼むべきメニューといえば、多彩なドリンクも外せません。中でも「紅イモスムージー」は、パチリと写真を撮りたくなる一杯です。

パステルパープルのスムージーの上には、もこもこのクリームをのせて。さらに紅イモパウダーをふりかけて、見た目もキュートに仕上げています。とろりと濃密な甘さで、甘党の方にも満足度の高い味わいです。

HAPITAPIのスイーツメニュー

デザートがお目当ての方なら、「エッグワッフル」はいかが?

一番のこだわりは、香ばしく焼き上げたワッフル生地。ぷくっと丸く膨らんだ部分はモチモチ、薄い部分はサクサクの2重食感を楽しめます。バニラアイスやスプレーチョコレートでデコレーションを施した甘いルックスも、多くのお客のハートをときめかせています。

フレーバーはキャラメルバニラのほか、 チョコレート、抹茶の全3種から選ぶことができます。

HAPITAPIのドリンクメニュー

店の顔ともいえるタピオカドリンクも、ぜひ味わってみて。

こちらは、店オリジナルで提供している「青の洞窟」。きれいなブルーの色合いは、ひと目で神秘的な洞窟を思い起こさせますね。ゴクリと飲んでみると、タピオカとアロエの2つの食感を楽しめるうえ、シュワッと爽やかな喉越しが火照った身体を癒してくれます。

また、週末のバータイムに味わえるアルコールドリンクは、プラス料金でタピオカ入りに変更も可能。例えば、スイーツ感覚で楽しめるカクテル・カルアミルクとの相性は抜群なので、一度試してみてはいかがでしょうか。

HAPITAPIのテラス席

外には見晴らしのいいテラス席を用意。目の前には緑豊かな森と、遠くに海を眺めることができ、海カフェとはひと味違った景観が魅力的です。

個性的なメニューがそろう「HAPI TAPI(ハピタピ)」では、現在も「他にはないメニューをつくりたい!」と、新しいアイディアを思案中とのこと。

開店当初に「“ハッピー” になれる “タピ” オカドリンクを味わってほしい」という想いを込めた店名のとおり、いつもハッピーになれるカラフルな品々を用意して、あなたを迎えてくれますよ。

【店舗名】
HAPI TAPI(ハピタピ)

【メニュー例】
ON-TAMA タコライス(スープ付) 900円、エッグワッフル(キャラメルバニラ/チョコレート/抹茶) 各650円 など
夜メニュー:パリパリ鳥の巣サラダ 800円、ケサディーヤ 800円、スパイシーアヒポキナチョス 700円 など 

【ドリンクメニュー例】
紅イモスムージー M550円・L650円、タピオカミルクティー M400円・L500円 、青の洞窟 M500円・L600円、フラミンゴミルク M500円・L600円、ヘーゼルナッツのチョコマキアート M480円・L580円 など

【住所】
恩納村山田323

【問い合わせ(電話番号)】
TEL:080-3857-9867

【営業時間】
11時30分~18時
※平成30年(2018)7月から、 金・土曜のみ~22時迄(ラストオーダー21時30分)

【定休日】
火曜日、第2・4月曜日

【駐車場】
あり

【備考】
カード利用可
テイクアウト可(ランチメニューは除く)
18時迄は店内・テラス席ともに禁煙(外に喫煙スペースあり)
18時以降はテラス席のみ喫煙可

⇒公式Facebookはこちら

【投稿日】2022年12月14日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×