1. 炭火焼肉 琉宮苑|特選に希少部位…。高級な宮古牛を炭火焼肉で堪能

炭火焼肉 琉宮苑|特選に希少部位…。高級な宮古牛を炭火焼肉で堪能

【投稿日】2018年04月05日(木)| 沖縄発

炭火焼肉 琉宮苑の外観

宮古島南部、「シギラリゾート」と言えば、100万坪もの広大な面積を誇る島内最大のリゾートエリアです。敷地内には、リゾートホテルやコンドミニアムと言った宿泊施設を中心に、ビーチ、ゴルフ場に温泉、各種アクティビティなど、数多のサービス、コンテンツが展開されています。もちろん飲食店も豊富。洋風から沖縄料理まで、レストランやカフェなど22店舗が、さまざまなテイストで訪問者の胃袋を満たします。

宮古島が誇るブランド牛と言えば、もちろん「宮古牛」

宮古島が誇るブランド牛と言えば、もちろん「宮古牛」。宮古郡にて、15カ月以上肥育された黒毛和で、肉本来のうま味と適度なサシ、とろけるような食感で定評があります。

宮古牛の味わいを、最もシンプルに楽しめるのは、何と言っても炭火焼肉

そんな宮古牛の味わいを、最もシンプルに楽しめるのは、何と言っても炭火焼肉です。シギラリゾート内にある「琉宮苑」では、地元でも入手困難と言われる、数量限定の(肉質等級4等級以上の)特選や希少部位もラインナップ。

「宮古牛五種盛り」は店主のおすすめ

特選ではロース、カルビ、タンと言った王道肉を余すところなくいただけます。また、ミスジ、トウガラシ、ツラミ等のレアで高級な部位は、牛肉ファンにはたまらない響きでしょう。店主のおすすめは、ロース、カルビ、ミスジに加えて、おすすめ2種が味わえる「宮古牛五種盛り」。贅沢な味わいを、コスパ良く堪能できます。

「トマトキムチ」

また、宮古牛のほかにも、上質和牛や沖縄本島産のアグー豚なども豊富にメニューを取り揃えます。さらに、炭火焼以外にも、ご飯ものに麺類、スープにサラダとアラカルトも充実(写真は「トマトキムチ」)。新鮮な魚介や旬の野菜、こだわりの一品料理など、出来る限り地産地消にこだわった旬の素材による各種料理が、老若男女あらゆる客層を満足させます。

落ち着いた雰囲気の店内

落ち着いた雰囲気の店内は、1階が個室40席。2階にはホール18席、テラス18席、個室20席。さらに、96席の離れでは大人数の対応も可能です。夏期は混み合うので、事前の予約がおすすめです。

広大な敷地内は基本的にはレンタカーなど、車の移動が基本です。とはいえ、夜はもちろんお酒も飲みたいところ…。でもご安心を。無料のシャトルバスが巡回しており、各宿泊施設で停車するので、ふるって利用しましょう。

【店舗名】
炭火焼肉 琉宮苑

【メニュー例】
特選宮古牛:五種盛り 5800円(税込 ※以下同)、特選ロース 3200円、特選カルビ3200円
宮古牛希少部位(数量限定):ミスジ 3200円、トウガラシ 2100円、ツラミ 1500

セット:2名セット(本日のおすすめ和牛3種盛り・アグー豚orやんばる鶏・焼き野菜・キムチ盛り合わせ・宮古島産有機野菜のサラダ・本日の小鉢)各8000円、琉宮苑セット(本日の宮古牛2種・本日のおすすめ和牛・海老・イカ焼・アグー豚またはやんばる鶏・焼き野菜・本日のお刺身・キムチ盛り合わせ・宮古島産有機野菜のサラダ・ご飯・スープ・デザート)各6000円
単品:トマトキムチ 800円、冷麺 900円、石焼きビビンバ 1300円

【住所】
宮古島市上野宮国974-7

【電話番号(問い合わせ)】
0980-74-7229
⇒公式サイトはこちら

【営業時間】
17時~22時(ラストオーダー21時30分)

【定休日】
月曜日

【駐車場】
あり

【備考】
・喫煙
・カード利用可

取材・撮影・執筆/小川 研(Qey Word)

【投稿日】2018年04月05日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×