1. 光楽園(ひかりらくえん)|まるで果実そのまま!濃厚トロピカルジュース&スイーツ

光楽園(ひかりらくえん)|まるで果実そのまま!濃厚トロピカルジュース&スイーツ

【投稿日】2018年03月12日(月)| 沖縄発

石垣空港(いしがきくうこう)から島の中央方面へ向かって、車で走ること約15分。のどかな道をぐんぐん進むと、途中でおしゃれなログハウス風の建物が見えてきます。

「光楽園(ひかりらくえん)」は、自家農園で採れたグァバをメインに、島のトロピカルフルーツを使用したフレッシュジュース、フラッペ(かき氷)、マフィンなどがそろう農園カフェ。こちらではテイクアウト可能なドリンクやスイーツのほか、石垣島でしか手に入らないオリジナル商品も購入できますよ。

光楽園のスイーツメニュー

おすすめは、2層のパステルカラーにキュンとする「フレッシュミックスジュース(グァバ&パイナップル)」。もはや飲むというより、まるで果実をそのまま食べているような感覚を味わえる濃厚ジュースです。

ひとくち口に含むと、グァバ独特の甘みやまろやかな口当たりに、もうメロメロに。ふたくち目以降は、2層になった部分をストローで混ぜ合わせながら味わいましょう。するとパイナップルの風味が少しずつ加わり、味がどんどん変化。1杯で2倍のおいしさを楽しめます。

光楽園のスイーツメニュー

冷んやり甘い幸せに浸るなら「グァバフラッペ」をどうぞ。こちらも見た目がキュートなので、女子同士で写真を撮り合いっこしたくなりますね。

ふわふわの氷の上には、グァバとシロップのみで仕上げたソースがたっぷり。その淡い色合いからは想像できないほど、濃密な味に魅了されますよ。また、フラッペには無料で練乳をかけてもらえるので、特に甘党の方はぜひ試してみてくださいね。

光楽園のテラス席

店の裏の方に回ると、目に映るのは一面緑の景色。芝生のテラス席からは、沖縄県最高峰の於茂登岳(おもとだけ)に連なる山々、周辺に広がる農家の畑を眺めることができ、海沿いのカフェとはまた違った魅力が感じられます。

このロケーションの良さもあり、毎日たくさんのお客がやってくる「光楽園(ひかりらくえん)」。狙い目の時間帯である午前中~12時頃までに来店すれば、注文の品を比較的スムーズに受け取れます。カフェは朝9時からオープンしているので、見た目もカラフルなドリンクやスイーツを片手に、元気いっぱいに一日をスタートするのもいいですね。

トロピカルフルーツをたっぷり堪能した後は、オリジナルの島みやげ「星のちんすこう」もチェックしてみて。

石垣島は海、山だけでなく、美しい夜空も見られる島。石垣島・八重山(やえやま)諸島では、88ある星座のうち84もの星座を見ることができるのだそう。その星たちをイメージして出来たのが、ひとくちサイズの星形ちんすこうです。

素材にこだわった「星のちんすこう」は、さくさく・ほろほろの食感が素朴な味わい。青いパッケージは石垣の塩味、茶色のパッケージが波照間島(はてるまじま)産の黒糖味です。サイズは手提げタイプのSサイズと、箱タイプのLサイズを用意。もし流れ星のちんすこうが入っていたら、幸運が訪れるかもしれませんよ。

【店舗名】
光楽園(ひかりらくえん)

【メニュー例】
フレッシュミックスジュース(グァバ&パイナップル) 600円、グァバフラッペ 600円、季節のカットフルーツ(毎年6月頃からの期間限定) 1500円~、オリジナルフルーツマフィン 1個250円 など

【商品例】
星のちんすこう 塩/黒糖(Sサイズ 8個 各540円・Lサイズ 16個 各1080円) など

【住所】
石垣市平得1535-16

【問い合わせ(電話番号)】
0980-88-8731

【営業時間】
9時~18時(冬期は17時迄)

【定休日】
不定休

【駐車場】
あり

【備考】
カード利用不可
⇒公式サイトはこちら

石垣島観光で”役に立つ”情報

【投稿日】2018年03月12日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×