1. Tettoh Coffee(テットウコーヒー)|鉄塔のふもとでひと息。 コーヒーで表現する沖縄の自然

Tettoh Coffee(テットウコーヒー)|鉄塔のふもとでひと息。 コーヒーで表現する沖縄の自然

【投稿日】2024年10月17日(木)| 沖縄発

Tettoh Coffee(テットウコーヒー)

沖縄本島の中部・東海岸沿いにあるうるま市は、個性的なお店が数多く眠る地域です。中でも、コーヒー好きの心をくすぐる「Tettoh Coffee(テットウコーヒー)」は、旅の足休めにおすすめしたい一軒。道しるべとなるのは、途中にある看板と鉄塔です。空にのびる鉄塔のふもとに佇む店は、その名自体がまるで地図のようですね。こちらで一杯ずつ集中してコーヒーを淹れるのは、店主の石川智史(さとし)さん。人一倍コーヒーの魅力に取り憑かれた店主が生み出す味を、ぜひ体感してみてはいかがでしょうか。

Tettoh Coffee(テットウコーヒー)

初めての一杯にセレクトするなら、「テットウブレンド」をどうぞ。ほわんと湯気のたったカップの中には、日々の豆の状態に合わせて焙煎、ブレンドされたコーヒーを抽出。心地の良い飲み口は、ふっと身体に溶け込んでいくような調和のとれた味わいです。「コーヒーを淹れていると、自分とコーヒーが入れ替わってしまう錯覚に陥ることがあります。コーヒーの一粒一粒がまるで住人のように見えてきて。一杯のカップに、どの村人を連れて行こうか? この中に、どんな世界をつくろうか? そう思っている内に、カップの中の世界に入り込んでしまうんでしょうね」と、智史さん。

焙煎作業を行う夜もコーヒーと向き合う時間は続き、「夜空を見上げながら、味の構成をイメージしていきます。例えば、ひとつの絵の中に夜を描いたとすると、月は右側にあって。月のそばには沖縄らしい厚い雲があり、周りには星が輝いていて…。そして、その月が満月なのか三日月なのかというのでも印象が全く変わってきますよね。テットウブレンドでは具志川の夜空を生豆の選択と焙煎技術を用いてより具体的に表現していこうと考えています。その構図が無理なく美しければ、それが味になって反映されると思っています」と、話します。

Tettoh Coffee(テットウコーヒー)

小腹が空いているアナタには、「レーズンバタートーストセット」はいかが?
バターを塗った天然酵母の食パンは、こんがりときつね色にトースト。その上には、薫り高いラムレーズンのバターを上にのせています。横に添えたレモンをキュッと絞ると、いっそう風味が増しておいしくなりますよ。

こちらのセットは、好みのコーヒーorアイスコーヒー付き。プラス50円すれば「ホットスパイスジンジャー」をはじめ、さまざまなドリンクからチョイスできます。ふわふわの泡が浮かぶ「ホットスパイスジンジャー」は、ジンジャー・ナツメグ・ブラックペッパー・八角(ハッカク)などでつくったスパイスソースに、極細に挽いたエスプレッソとミルクを合わせたもの。仕上げにジンジャーとシナモンパウダーをふりかけ、舌にピリリと残るスパイスのアクセントも楽しめます。

Tettoh Coffee(テットウコーヒー)

奥さまの石川亜紀乃さん(右)&スタッフの優基さん(左)。カウンターに立つ智史さんが、沖縄市にある「原点」で飲んだ一杯と出会ったのは10年以上前のこと。それからというもの、常に追い求めるのは“品格”のあるコーヒーです。

Tettoh Coffee(テットウコーヒー)

「Tettoh Coffee(テットウコーヒー)」の主役は、コーヒーとそれを飲む人。

店内には、なるべく主張しすぎない家具や照明をそっと配置。ほどよい音量で流れるジャズのBGMも、落ち着いた雰囲気を演出しています。

さらに隣の別棟には、靴をぬいで入るキッズルームも用意。おもちゃで遊ぶ子どもを見守りながら、コーヒー好きのパパママも気兼ねなく過ごせますよ。

平成30年(2019)1月からは、別棟の一角にベーカリーコーナーが誕生。パンと紙コップに合うカジュアルな面白い味わいのコーヒーを提供します。「Tettoh Coffee(テットウコーヒー)」の新たな楽しみ方が広がりそうです。

【店舗名】
Tettoh Coffee(テットウコーヒー)

【ドリンクメニュー例】
テットウブレンド、ホットスパイスジンジャー、水出しコーヒー(アイス)、エスプレッソ バナナシェイク、など 

【メニュー例】
レーズンバタートーストセット (ホットorアイスコーヒー付 ※+50円でその他ドリンクチョイスOK)、キッズサンデー 、タマゴサンド など 

【持ち帰り用コーヒー豆】
テットウブレンド、キッズルームブレンド、エチオピアなど、自家焙煎コーヒー豆各種

【住所】
うるま市栄野比717

【問い合わせ(電話番号)】
098-989-3803

【営業時間】
8時~16時(ラストオーダー15時30分)

【定休日】
日曜

【駐車場】
あり


沖縄でおいしいコーヒーが飲める店 18選


現地の人だから知っている、沖縄観光の新しい楽しみ方。ありきたりではない“最高”に楽しめる観光情報だけをお届けします。

ぜひこちらをクリックして記事をご一読ください。

【投稿日】2024年10月17日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×