1. BONES B.B.Q. & Steak(ボーンズ バーベキュー&ステーキ)|全国で準グランプリを獲得した、うるま市のご当地バーガー

BONES B.B.Q. & Steak(ボーンズ バーベキュー&ステーキ)|全国で準グランプリを獲得した、うるま市のご当地バーガー

【投稿日】2017年10月27日(金)| 沖縄発

平成29年(2017)10月、沖縄のバーガー界がいっそう盛り上がる嬉しいニュースが飛び込んできました。うるま市にある「BONES(ボーンズ)」が、沖縄県代表として「とっとりバーガーフェスタ2017」に出場。見事「阿麻和利(あまわり)」が準優勝バーガーに輝いたのです。

そのBONESがあるのは沖縄自動車道・石川ICから車で約10分の山の中。非日常の雰囲気を楽しめるアメリカンレストランは、赤と黄色の看板を頼りに走ると辿り着けます。

BONESのあまわりバーガー

準優勝をつかみ取った「阿麻和利(あまわり)」は、うるま市に残る世界遺産・勝連(かつれん)城跡の10代目城主からネーミング。インパクト大のバーガーを目の前に、じゅるりとヨダレが垂れてくるのも無理はありません。

勝連城跡の城壁をイメージして積み重ねたのは、10時間スモークした甘くてトロトロの豚肉。鮮やかなピンク色のバンズは、津堅島(つけんじま)で採れた「津堅にんじん」を練り込んでいるためです。

ソースは神村酒造の泡盛「暖流(だんりゅう)」の酒粕を混ぜ込むことで、まろやかさと深みを引き出しています。さらにムース状にした伊計島産(いけいじま)の「黄金芋(おうごんいも)」の濃厚な甘みもチーズと混ざり合い…。うるま市の特産をこれでもかと詰め込んでいます。

BONESのスペシャルバーガー

オープン当初から店の顔として愛されるのは「BONES special burger(ボーンズスペシャルバーガー)」。

ワイルドな風貌ながら、自家製バンズや粗挽きパティなど丁寧な仕事が施された傑作バーガーです。そして強烈な存在感を隠しきれていないのが、だらりと垂れた肉厚ベーコン。じっくり燻製で仕上げた食感は、たやすく噛み千切れるほどやわらか。うま味成分たっぷりの脂が口の中に滴ります。

BONESのバーベキュープレート

今ではすっかりハンバーガーが有名なBONESですが、実は本格的なバーベキュー(B.B.Q.)とステーキがイチオシのメニューです。

中でも店長の山内(やまうち)さんが「絶対に食べてほしい!」と勧める「BONES BBQ PLATE(ボーンズバーベキュープレート)」は、ぜひオーダーを。ベイビーバックリブ(豚の骨付き肉)・スモークチキンレッグ・スモークベーコンの3種をのせた肉づくしのプレートは、国内外の幅広い客層からファンが続出中。スパイシーな香りに食欲を刺激され、意外と1人で食べ切ってしまう方も多いですよ。

うるま市への愛をたくさん語ってくれた店長の山内さん&スタッフの仲宗根(なかそね)さん。

山内さんは「“日本一のバーガーを目指す”と決めて最初のうちは、周りから笑われたこともありました。でも、だんだんと仲間が増えていって。日本一を獲れば、うるま市が日本中から注目されるはず。地域や沖縄観光に貢献したいです」と、目を輝かせます。

すでに次回のバーガーフェスタに向け、2代目・阿麻和利バーガーの開発に向けて動き始めたBONES。「教育面でも貢献したい」と、現在は地元の高校生たちとタッグを組み、試行錯誤する日々を送っています。

うるま市が生んだご当地バーガーを味わって、日本一への挑戦を応援してはいかがでしょうか。


【店舗名】
BONES B.B.Q. & Steak(ボーンズ バーベキュー&ステーキ)

【メニュー例】
阿麻和利 単品864円・セット1080円(ドリンク・ポテト・ピクルス付)、BONES Special burger(ボーンズスペシャルバーガー)1620円、BONES BBQ PLATE(ボーンズバーベキュープレート) 1836円、BABY BACK RIBS(ベイビーバックリブ) HARF 2808円・FULL 5184円、US T-BONE STEAK(750g~1kg) 9180円~、Buffalo chicken wing(バッファローチキンウィング) 6P 626円・12P 1058円など

【ドリンクメニュー例】
自家製ジンジャーエール 518円、ダンボール(神村酒造の暖流+炭酸) 540円、オリジナルシークァーサースパーク 626円、インディアンペールエール「IPA」 1本864円など

【住所】
うるま市石川伊佐1515-32

【問い合わせ(電話番号)】
TEL:098-965-7517

【営業時間】
11時~15時、17時30分~22時(土・日曜は11時~22時)

【定休日】
水曜

【駐車場】
あり(約50台)

⇒公式Facebookはこちら

【投稿日】2017年10月27日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×