1. ボトルメール / Ship of the Ryukyu マグネットコンテンツ舞台公演

ボトルメール / Ship of the Ryukyu マグネットコンテンツ舞台公演

【投稿日】2016年12月01日(木)| 沖縄発

平成28、29年に行われる沖縄の伝統文化を活かした舞台公演「Ship of the Ryukyu」の演目のひとつ。「Ship of the Ryukyu」は沖縄県と県文化振興会の主催で2016年度文化観光戦略推進事業の一環として選ばれた舞台公演で、平成25年(2013年)から行われています。

この舞台は舞踊や音楽が遥か昔の琉球王国から届いた瓶に入った手紙、ボトルメールとともに運ばれてくるというストーリーです。四ッ竹を使った古典女踊りの「踊りこはでさ節」や二才踊りのひとつ、四季口説など古典の琉球舞踊から八重山(石垣島周辺)民謡の「まみどーま」など琉球芸能の奥深さを垣間見られる公演です。

脚本、演出には富田 めぐみ。立方には玉城流玉扇会玉城流三代目家元の玉城 盛義(たまぐすく せいぎ)、「琉球舞踊藤の会」師範の呉屋 かなめらが出演する。

チケット購入、作品概要はこちらから⇒

【入場料】
入場料は一般 2500円
高校生以下 2000円

【公演日程】
11月29日(火) 20時~
11月30日(水) 16時~
12月2日(金) 20時~
12月3日(土) 13時~・16時~
12月4日(日) 13時~・16時~

【会場】
沖縄県那覇市牧志3丁目2−10 那覇市ぶんかテンブス館
テンブスホール

【問い合わせ】
TEL:070-2839-4738 (公益財団法人 沖縄県文化振興会)

【投稿日】2016年12月01日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×