1. 道の駅許田 ガーリックステーキ|鉄板で豪快に焼き上げる本格ステーキ

道の駅許田 ガーリックステーキ|鉄板で豪快に焼き上げる本格ステーキ

【投稿日】2023年02月16日(木)| 沖縄発

全国道の駅ランキングで1位に輝いたことのある道の駅 許田(きょだ)。沖縄自動車道の最終地点である許田インターを降りてすぐのところに位置し、北部ドライブの玄関口として多くの観光客を迎え入れています。

そんな道の駅 許田の中のフードコートには、沖縄そばやタコライス、沖縄天ぷらなどご当地グルメが大集合。

道の駅許田のガーリックステーキ

厨房から漂うガーリックの香りにつられて注文したくなるのが、一番人気の「ガーリックステーキ(A)250グラム」。すべてオーダーを受けてからシェフが鉄板で調理し、出来立て熱々を提供してくれます。

柔らかな赤身肉のステーキは、サイコロ状にカットされていて食べやすい一口サイズで、手作りの醤油ベースのガーリックソースに箸が進みます。鉄板に残ったソースに、ライスを投入してもおいしいです。

セットメニューは共通でガーリックバゲット or ライス、サラダ、スープ付き。 バゲットは同じ道の駅の中にあるパン屋さんが焼き上げたものを使っています。お肉はガーリックステーキのほかにもサーロインやリブロースも選べますよ。

道の駅許田ステーキやさんのタコス

ビッグサイズの「タコス3P」は、ステーキコーナーの次に人気のメニューです。香ばしくてモチモチのトルティーヤ生地の中に、スパイシーなタコミートがたっぷり。

シャキシャキのレタスと、チーズ、トマトと合わさって食べ応えも抜群です。辛いものが好きな方はチリソースを、苦手な方はケチャップをかけてみてくださいね。

道の駅許田の店内

広々とした店内には、子ども用の椅子や、おひとりさまも使いやすいカウンターも完備。道の駅許田は国道58号線を挟んだ向こう側がすぐ海なので、外には海が見えるテラス席もあります。屋根がついているので雨の日でも安心して利用できますよ。

アットホームな雰囲気が流れる道の駅では、地元のスタッフとの触れ合いも楽しみの一つです。また、国際通りで買うよりも安く購入できる場合もあるので、お土産のお買い物にもおすすめです。ドライブの休憩と腹ごしらえ、お買い物にぜひお立ち寄りください。

【メニュー例】
ガーリックステーキ
サーロインステーキ 
リブロースステーキ 

【住所】
沖縄県名護市許田 17-1 

【電話番号(問い合わせ)】
0980-54-0880

【営業時間】
10時30分~18時30分(ラストオーダー18時)

【定休日】
なし

【駐車場】
あり

【備考】
クレジットカード使用不可

「道の駅許田」人気の道の駅全国1位が進化

[たびらいセレクション]


【投稿日】2023年02月16日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×