1. TeeUnder(てぃあんだー)

TeeUnder(てぃあんだー)

【投稿日】2016年12月05日(月)| 沖縄発

国際通りから入ってすぐの場所にある手作り体験&アクセサリー雑貨販売の店。

これまで手作りのアクセサリーや雑貨をWebショップで販売していた店長の城間(じょうま)さんが、平成28年(2016)4月末に国際通りの近くにオープンした店。シーサー作り体験、絵付け体験のほか、貝殻やサンゴのかけらを使ったアクセサリーやフォトフレーム作り体験ができる。店の名前にもなった「てぃあんだー」とは沖縄言葉で「手の脂がしみこむほど心を込めて作った」という意味だ。

体験コースにもよるが所要時間は20分~1時間程度で「帰りの飛行機まであと3時間しかない」というタイトなスケジュールの中でも、自分で作った作品を持ち帰ることができる。反対に製作時間に制限は設けていないため、じっくりと自分の納得するまで制作に没頭できる。シーサー作り体験は短時間で焼き上げられる粘土を使用しており、焼き時間は約20~30分、粘土をこねる時間を含めても約1時間で完成する。この焼きあがったシーサーに色付けをすることも可能だ。※追加料金(700円)が必要

また、シーサー絵付け体験は2~3歳の子供でも楽しめ、家族連れにも人気だ。

提供分

アクセサリー作りやフォトフレーム作りは、沖縄の貝やサンゴのかけらなどが素材として用意されており、これらを選んで自分だけの作品を作ることができる。旅行中に海で拾った貝殻を使って作品に入れることもできるのもうれしいポイントだ。また、観光客だけではなく、地元の人がプレゼントや部屋に飾る小物を作るために訪れることもあるという。

店長の城間さんは生粋の「うちなんちゅ」。「県外から訪れる人に、うちなんちゅの人間味や心遣いにふれ、沖縄旅行をいい思い出にしてほしい」という思いから、お客さんとのコミュニケーションを大切にしている。そのため、製作体験だけでなく「ゆんたく(おしゃべり)」を楽しめるのも特徴の一つ。中には、ゆんたくしにちょっと立ち寄って休憩していく地元の人も少なくない。うちなんちゅならではの心配りから沖縄の良さを感じられるお店だ。

体験は基本的に予約制。お店のHPからも予約できるが、スペースに余裕があれば事前予約なしでも体験可能だ。

【住所】
那覇市松尾1-9-8-103

【電話番号(問い合わせ)】
098-943-9551

【営業時間】
10時~17時

【定休日】
不定休

【体験メニュー例】※2016年時点の情報です
・シーサー作り体験 1体 2000円~(税込) 所要時間約40分~ 
・シーサー絵付け体験 1体 1728円~(税込) 所要時間約30分~ 
・アクセサリー作り(ブレスレット)体験(材料費込み) 1個 3456円~(税込) 所要時間約20分~ 
・ピアス作り体験(材料費込み) 1個 2160円~(税込) 所要時間約30分~ 
※シーズンや曜日によって料金が異なります

【HP】
手作り体験工房 TeeUnder《てぃあんだー》
http://shisa-tsukuri.com/

ハンドメイド アクセサリー & 雑貨 TeeUnder
http://goods.parkersmood.com/



=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

←前のページへ戻る

【投稿日】2016年12月05日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×