沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2016年05月06日(金)| 沖縄発
首里城地下に張り巡らされた第32軍の本丸
昭和19年(1944)日本軍第32軍は、石灰岩の洞窟をコンクリートで固めた本陣「首里城司令壕」を標高およそ130メートルの丘上にある首里城の地下に築き、司令部をおいた。軍司令部が首里城の地下にあったため米軍による空爆や艦砲射撃は凄まじく、首里城を消失させるに至った。現在「首里城公園」内・周辺には、立入禁止の壕跡が点在するが、城内案内図等には記されていない。
【住所】那覇市首里当蔵町【電話番号(問い合わせ)】098-886-2020(首里城公園管理センター)【利用料金】無料【駐車場】あり(有料)【HP】http://oki-park.jp/shurijo/【備考】首里城公園の看板等には案内は出ていない場合が多いため、公園係員等に尋ねること=========================沖縄旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で==========================←前のページへ戻る
【投稿日】2016年05月06日(金)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
今すぐ予約!!100万件の中から厳選TOP5
沖縄の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい沖縄