1. なりやまあやぐまつり | 妻が夫を諭す教訓歌を幻想的な雰囲気の中で歌う

なりやまあやぐまつり | 妻が夫を諭す教訓歌を幻想的な雰囲気の中で歌う

【投稿日】2023年09月29日(金)| 沖縄発

沖縄・宮古島では誰もが知っている「なりやまあやぐ」という、妻が夫を諭す教訓歌を島内外にアピールすることを目的とし、2006年から始まった祭り。「なりやまあやぐ」発祥の地・宮古島市城辺友利にあるインギャーマリンガーデンで行われます。海上には特設ステージが作られ、湾内外には参加者ひとりひとりがローソク1本と空き缶1個を用意し火を灯します。手作りの灯ろうと水中照明で幻想的な雰囲気を作りだし、美しい歌声が宮古島を優しく包み込みます。

【開催日時】
2023年10月8日(日) 7:00~21:00

【スケジュール】
7時:安全祈願祭
8時:なりやまあやぐ奉納(歌碑前にて)
9時:受付開始(一般の部)
10時:なりやまあやぐ予選会(一般の部)
15時:受付開始(こどもの部)
17時:座開き(獅子舞)············ 友利獅子舞保存会
17時20分:なりやま宣言·················· 友利部落こども会
17時30分~:なりやまあやぐ大会(こどもの部)
18時:みるく口説····················· みるく口説保存会
18時30分~:なりやまあやぐ大会 本選(大人の部、本戦出場者20名)
      ゲスト琉舞、前回チャンピオンの宮古民謡
20時45分:審査結果発表・表彰
21時:花火打ち上げ・閉会


【開催場所】
インムギャーマリンガーデン海浜(海上特設舞台)
宮古島市城辺友利605-2

【問い合せ】
なりやまあやぐ実行委員会
080-6480-1877

【交通アクセス】
宮古空港から車で約20分

←前のページへ戻る

【投稿日】2023年09月29日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×