1. キファとタバガーの浜

キファとタバガーの浜

【投稿日】2019年08月09日(金)| 沖縄発

川平湾に面する隣り合う二つの美しい浜は石垣島の宝もの、グラスボートでの熱帯魚観察もここから出発する。いつも観光客で賑わう人気の浜には亜熱帯、石垣ブルーの海がよく似合います。

川平湾の周りを遠浅の白い砂浜がとりまいているので、湾に向かう道を探して降りていけばたいてい魅力的な浜に出られます。中でもキファはグラスボートの乗り場になっていて、石垣島の観光名所の一つ。団体客はバスガイドさんに案内され白い砂浜の感触と七色の海の色に驚きながらボートに乗り込んで行きます。タバガーはその西となりにある浜で、キファと同じように白い砂浜と碧い海のコントラストが素晴らしいですよ。

ほとんど地元住民しか来ない隠れ家ビーチなので、キファのように観光客が団体で押し寄せる事はありません。のんびり川平湾の海辺で時間を過ごしたい人には最高のビーチです。それにしてもこの二つのビーチの砂浜は石垣島で一番と言えるかもしれません。

【住所】
石垣市川平

【電話番号(問い合わせ)】
(一社)石垣市観光交流協会 0980-82-2809

【交通】
石垣港離島ターミナルから車で40分、空港から車で40分

【営業時間】
なし

【定休日】
なし

【利用料金】
なし

【駐車場】
(川平公園)あり 有料

【設備】
なし

【備考】
こちらの浜は、指定海水浴場指定されておりません。監視員、ハブクラゲよけネットも設置されてない為海水浴やシュノーケリングは控えましょう。

=========================
沖縄旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びの予約は「たびらい沖縄」で
=========================

←前のページへ戻る

【投稿日】2019年08月09日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×