
家族連れや、のんびりしたい人向けのビーチ。石垣島の北部、米原キャンプ場に隣接し、シュノーケルをするのに良い天然のビーチです。白い浜辺、緑豊かにゆるやかに弧を描く海岸、背後には国の天然記念物のヤエヤマヤシの群落のある山、と自然度の高いビーチです。浜辺からすぐのところからたくさんのサンゴ礁が広がり、見られる魚の種類も多い。夏場は多くのシュノーケラーで賑わう石垣島を代表するシュノーケル・ポイントです。
しかし、ここは潮の流れが速く、遊泳危険区域に指定されているので、シュノーケルの際はくれぐれも注意が必要です。満潮干潮の時間帯に留意し、危険な場所や沖合いは避けよましょう。ビーチは約700メートルも延びているので、緑の濃い海岸線をのんびり歩いてみるのもおすすめです。サンゴのカケラに混ざってきれいな貝殻も拾えるかもしれません。
ビーチのすぐ近くという絶好のロケーションのキャンプ場は人気があり、特に夏場は人が多いですよ。
【駐車場】
無料5台、有料もあり(1日 500円)
【交通】
新石垣空港から約15キロ、車で約35分
【住所】
石垣市桴海
【電話番号(問い合わせ)】
0980-82-1535 (石垣市役所観光文化課)
【営業時間】
設定なし
【遊泳期間】
設定なし
【利用料金】
無料
【体験できるアクティビティ】
シュノーケル(ただし遊泳危険区域に指定されている)
バーベキュー:ビーチ内はキャンプ場前以外でのBBQは禁止(届出が必要)
キャンプ (年末~3月は閉鎖)
【設備】
売店、トイレ、シャワー、自販機
近くの売店・民宿に有料のシャワー・ロッカー・更衣室あり