
観光客、家族連れ、、のんびりしたい人におすすめのビーチ。那覇市の南西約40キロに浮かぶ慶良間(けらま)諸島の一つである阿嘉(あか)島までは、那覇のとまりん(泊港フェリーターミナル)から高速船で約1時間。阿嘉島は橋で慶留間(げるま)島、外地(ふかじ)島とつながっています。
ニシバマの「ニシ」とは沖縄では「北」を表わす言葉です。「西浜」と書かれた標識もありますが、もし「ニシバマ」を漢字で書くなら「北浜」であろう。島の北東部に位置する阿嘉島を代表するビーチです。
対岸に座間味(ざまみ)島、その手前に無人島の安室(あむろ)島や安慶名敷(あげなしく)島を望む素朴さの残るビーチは、白い砂浜が約700メートルにわたって延び、海中は透明度も高く、シュノーケルで色とりどりのサンゴや熱帯魚が楽しめます。
近くの山側に展望台があって、慶良間の美しい海と島々を眺められる絶景ポイントになっています。
【駐車場】
無料
【交通】
那覇泊港から高速船で阿嘉港まで約1時間、フェリーで約1時間30分
阿嘉港から約1.5キロ、徒歩約15分 または自転車で約7分
【住所】
沖縄県島尻郡座間味村字阿嘉
【電話番号(問い合わせ)】
098-987-2277(座間味村観光協会)
【営業時間】
設定なし
【遊泳期間】
年中可(ライフセーバーは夏季シーズン中のみ)
【利用料金】
無料
【体験できるアクティビティ】
シュノーケル
【設備】
監視台(5~10月)、売店、トイレ、シャワー 200円、自販機
【備考】
レンタル用品:シュノーケル4点セット(マスク・シュノーケル・フィン・ライフジャケット)、パラソル 、チェアー など。
写真提供:座間味村