
のんびりしたい人におすすめの、石垣島の北東部に長くのびる平久保半島の途中にある赤石(あかいし)集落の東側にある天然ビーチ。かなり広々として静かな浜は、ゆっくりと散歩したり、波の音に耳を傾けたり、ヤドカリを探したりと島のさらに端っこの方にいることを体感できる素敵な場所です。地元の人が時々訪れるくらいで、人の数が少ないのが何よりいい。
ビーチを背にして左手には久宇良(くうら)岳、右手にはトムル岳が望め浜は弧を描いて約1キロ以上に渡って続き、パラグライダーのスポットとしても知られています。
夕方から営業する、八重山そばで有名な明石食堂が近くにあるので、食事の前の散策にも最適です。
【駐車場】
なし
【交通】
新石垣空港から約22キロ、車で約45分
【住所】
石垣市明石
【電話番号(問い合わせ)】
(一社)石垣市観光交流協会 0980-82-2809
【営業時間】
設定なし
【遊泳期間】
設定なし
【利用料金】
無料
【設備】
なし
【備考】
こちらの浜は、指定海水浴場指定されておりません。監視員、ハブクラゲよけネットも設置されてない為海水浴やシュノーケリングは控えましょう。