
フェリーが粟国島に近づくとまず目に飛び込んでくる白く細長いビーチ。そこが「長浜ビーチ(ウーグの浜)」です。粟国島の東側にあたる。ウーグとは細長いと言う意味の方言。確かに名前どおりのビーチ。粟国といえば塩が有名ですが、その塩のとれる海は透明度が高く本当にきれいです。ただ地元のオジイに聞いたところ、ここの浜は潮の満ち引きに特徴があり、引き潮の岩場で夢中になって遊んでいるといつの間にか海の中に取り残されるから注意が必要です。しかし、防砂林のモンパの木に囲まれながらビーチでのんびりは最高です。トイレやシャワーはあるが、キャンプをするなら事前に役場に確認しておくとよいですよ。キャンプ用品などは自前で持ちこむ必要があります。
【駐車場】
あり
【交通】
那覇・泊港からフェリーで粟国港まで約2時間、粟国港から車で約3分
【住所】
粟国村浜
【電話番号(問い合わせ)】
098-988-2016 粟国村役場
【利用料金】
なし
【体験できるアクティビティ】
キャンプ可
【設備】
シャワー・トイレあり