
「琉球漆器糸満店」では、堆錦技法体験と工房見学ができます。堆技法とは、漆と顔料を練り合わせた堆錦餅(ついきんもち)と呼ばれるものを板の上で薄くのばし、模様に合わせて切り抜き、凹凸を入れたり着色したりして器物に貼り付けて仕上げる琉球独自の技法。体験学習プランとして、ぐい飲みや飾り盆などを作ることができます。
制作時間は約30~40分程度で、小さな子どももOKです。5歳くらいから問題なく体験できるそう(要事前確認)。工房見学は無料。平和祈念資料館から車で5分ほどの場所なので、沖縄本島の南部観光の際に立ち寄るのも便利ですよ。
【住所】
沖縄県糸満市伊原155-2
【電話番号(問い合わせ)】
098-997-3775(店舗)、0120-350-429(フリーダイヤル)
【営業時間】
9時~17時30分
【定休日】
年中無休
【交通】
国道331号線を那覇から南(糸満)向けに下る。那覇空港より車で20分、ひめゆりの塔すぐ近く。
【駐車場】
30台
【HP】
http://www.ryukyushikki.co.jp/