1. beach cafe anjina(あんじな)|美しい海と空、大迫力の飛行機を眺める離島カフェ

beach cafe anjina(あんじな)|美しい海と空、大迫力の飛行機を眺める離島カフェ

【投稿日】2018年02月14日(水)| 沖縄発

南国ムードも満点の店内

本島南部の西側に位置し、車で橋を渡って行ける離島「瀬長島」。豊かな自然に囲まれていて、地元の家族や友達同士、カップルにも人気のドライブスポットです。近くには那覇空港の滑走路があり、飛行機の離発着を間近に見られるとあって、飛行機好きの間でもよく知られています。

また新しい観光・ショッピングスポットの「瀬長島ウミカジテラス」が、2015年にオープンした注目のエリアでもあります。

沖縄の方言で「瀬長」を意味する「アンジナ」は、島の入口にオープンしてから15年余り、たくさんのお客さんを出迎えてきました。

昔は小さなパーラーでテイクアウトのみの営業でしたが、時間の流れと共に、お店の装いも少しづつ変えながら現在のビーチカフェになったそうです。

アンジナ

南国ムードが漂うインテリアとBGM。大きな窓からは太陽の光で海の色が毎日違って見えます。

ひとりでも入りやすい落ち着いた雰囲気なので、海が見える窓辺で、お気に入りの本を広げてゆっくり過ごすのもおすすめです。テラス席ではペットも一緒に過ごせるのも嬉しいですね。

かき氷

夏はほとんどのお客さんがテラス席に座って人気のぜんざいをオーダーするそうです。ぜんざいの中で一番人気の「黒みつきなこぜんざい」は、大豆の味付けにこだわり、ボリューム満点の氷を溶かしながら食べると絶妙な甘さに。たっぷりかかった黒蜜のシロップときなこが贅沢な一杯です。

アンジナのメニュー

名物の「タコライス」は、ひき肉に数種類のスパイスをブレンドしたオリジナルで、チーズとレタス、トマトをトッピング。手作りのピリ辛のサルサソースをかけていただきます。辛いものが苦手な方は、トマトソース or バジルソースに変更もOK。15時までのランチタイムなら、スープとフリードリンクがセットでお得ですよ。

もともとオーナーの八汐さんは、アルバイトとしてこちらで数年ほど働いていたそうです。

いつか自分のお店を持ちたいという夢を抱いていたところ、2015年に以前のオーナーからお店を引き継ぐことになりチャンスを掴みました。

空港から車で約15分のところにあるので、沖縄に到着してからや、帰りの便の出発まで時間があるときに立ち寄って、名物のタコライスを食べながらゆっくり過ごしませんか?


【店舗名】
beach cafe anjina(ビーチカフェ アンジナ)

【住所】
沖縄県豊見城市瀬長173

【問い合わせ(電話番号)】
098-850-6468

【営業時間】
11時~19時

【定休日】
木曜日

【駐車場】
なし(無料公共Pに駐車可)

【交通アクセス】
那覇空港から車で約15分

【投稿日】2018年02月14日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×