
園内に3つある池や湖のうち、天染池 (てぃんずみぐむい)は、天を映し出す池といわれ、池の中央には守り神の龍が飾られています。この池は、沖縄県内で数少ない蓮の鑑賞スポットです。
蓮の咲く夏に来園する際は、蓮の咲き時を逃さぬよう、朝一番に訪れるのがおすすめ。湖畔には湿地帯に生息するサガリバナも見られ、朝早くに散ったサガリバナの花びらが水面に浮かぶ様子もまた美しいですよ。木造の遊歩道を渡って湖面を楽しみましょう。
【住所】
うるま市石川嘉手苅961-30
【電話番号 (問い合わせ)】
098-965-3400
【交通】
那覇空港から小禄バイパス(国道331号線)を経由し、名嘉地ICから沖縄自動車道を利用し、石川ICへ。石川ICをおりたら石川バイパス(国道329号線)に出て沖縄市方面へ。伊波交差点で右折して県道6号線に入り、案内板に沿って進む。約1時間。
【営業時間】
9時~18時 (入園は17時まで)
【定休日】
年中無休
【利用料金】
入園料のみ:大人(中学生以上)900円、小人(4歳~小学生)500円
【駐車場】
有 (無料)
【備考】
夏季限定の注目スポット
【HP】
http://www.bios-hill.co.jp/