1. 大宜味村立 芭蕉布会館(ばしょうふかいかん)|王朝時代の伝統を今に受け継ぐ 涼しげな風合いの芭蕉布製品

大宜味村立 芭蕉布会館(ばしょうふかいかん)|王朝時代の伝統を今に受け継ぐ 涼しげな風合いの芭蕉布製品

【投稿日】2019年12月06日(金)| 沖縄発

芭蕉布の糸紡ぎや織りなどの行程を見学できる

1986年に設立、国の重要無形文化財「喜如嘉の芭蕉布」の後継者育成を行っています。1階の展示室では芭蕉布製品の展示販売や、芭蕉布製造工程のビデオ上映が行われ、2階作業場では、芭蕉布の糸紡ぎや織りなどの行程を見学することができます。見学の際は、作業の邪魔(撮影や声かけをする行為など)にならないよう気をつけて見学するしてくださいね。

【住所】
大宜味村喜如嘉454

【電話番号(問い合わせ)】
0980-44-3033

【営業時間】
10時~17時

【定休日】
日曜、年末年始、旧盆

【駐車場】
あり

【FAX】
0980-44-3251

【投稿日】2019年12月06日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×