
沖縄の焼き物「やちむん」をテーマとした博物館。やちむんの歴史や壺屋焼(つぼややき)の技法・製作工程について詳しく紹介されています。多くの展示物がある1階は、やちむんの歴史を分かりやすく紹介。また、奥にある映像シアターでは、戦前戦後の壺屋の暮らしや仕事ぶりを知ることができます。2階では、特徴的な作品の展示や、製作に使われる道具なども見ることができますよ。
【住所】
沖縄県那覇市壺屋1丁目9番32号
【電話番号(問い合わせ)】
098-862-3761
【交通】
モノレール牧志駅から徒歩12分。牧志公設市場から徒歩5分。
車(レンタカー)の場合、那覇空港から一般道で約25分。
【営業時間】
10時~18時(入館は17時30分まで)
【定休日】
月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)、資料整理期間(お問い合わせください)
【利用料金】
大人350円
※大学生以下は観覧無料
【駐車場】
無料。3台利用可能、満車の場合は近くの有料駐車場を利用。
【HP】
http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/