綱挽きが終わったあと、縁起物として手綱などの一部を持ち帰ることができます

那覇大綱挽は、古くから祝賀を目的とし、大衆綱(すにんづな)として誰もが参加できる伝統行事です。当日は地域住民、観光客、外国人が一体となって東西で綱を引き合います。
「自分の幸せは自分で引き寄せる。皆で力を合わせて平和を引き込むんだ」との思いを込めて綱を引くことが何より大切だと言われています。約30分、一回勝負の大綱挽。希望すれば係員が手綱を切り、一部を持ち帰ることができます。新年のしめ縄など、嘉例綱(かりーつな。幸せを呼ぶ、めでたい綱のこと)として自宅に飾るものおすすめです。